• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月06日

さきたま古墳公園と加須うどん

子どもの日の今日は、以前から観てみたかったさきたま古墳公園へ。


二子山古墳は武蔵国で一番大きな前方後円墳。




稲荷山古墳は前方を復元して登れるようになっています。




丸墓山古墳は日本一の大きさの円墳で、桜の季節は絵になりますね。




埼玉←さきたまの名称の由来となった前玉神社も一角にあります。




古墳に沈む夕陽もいい感じで、世界遺産登録を目指しているそうな。





さて、この辺りに来たら食べたかった加須うどん。と言うか、加須うどんを食べてみたかったから、さきたま古墳を観ると言う口実を作ったとも言える?w
でも、なぜ加須と書いてカゾと読むんだろ?









麺の弾力と喉ごしがサイコーですが、加須のあやひかりという小麦を使っているとか。うどん県は香川でしょうが、うどん市は加須かも。いろんな店をハシゴしたくなりますね。


このエリアを走るのは初めてでしたが、谷津の多い房総や里山に囲まれた益子とは違って、ひたすら真っ平ら。

久喜、加須、羽生、行田、鴻巣といった行政区分や東西南北を感じにくいのは、初めてだからと言う理由だけではないような気がします。

次回は古代蓮を見に来たいな。


追記)

当地名物と言う「いがまんじゅう」と「いちじく大福」が美味かった店






加須うどん発祥地と言われる不動ヶ岡不動尊 總願寺と、その脇にある五家宝の店






すでに見頃を過ぎていた藤のある玉敷神社(この地域に多い久伊豆神社の総本社)





ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2022/05/06 01:03:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation