• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月18日

ブレジャー① 上五島の教会群

先週末の木曜は福岡出張だったので、金曜をお休みにして、後から合流したカミさんと五島列島と九十九島へ足を伸ばしてみました。



いわゆるブレジャーって奴ですが、世界遺産に登録される前から潜伏キリシタンの教会群を観たかったので、ようやくです。(^^)


今回の旅に合わせて新調したのは標準ズームレンズ、XF16-80mm,F4。新品は未だに入荷不足なので、オクでキットレンズの中古を入手しました。



X-H1と組み合わせるとそれなりの重量にはなりますが、防塵防滴で手ぶれ補正、F4通しで換算24-120mmをカバーしてくれる利便性を優先することに。

で、利便性に任せて旅記録を撮りまくっていたら、絞っても200枚を超えてしまいましたが、五島と九十九島の印象的な写真だけをピックアップしてみたので、お付き合いください。


まず、五島へのアプローチは幾つかありますが、今回は博多港を深夜に出て早朝に上五島に到着するフェリー(太古)を選択しました。
木曜夜だから空いてると思いきや、釣りに行く集団は日常利用しているようで個室は満室でした。

乗船して5時間寝て起きたら少し曇っているものの、朝焼けに浮かぶ島々に、ちむどんどんしてきたー!






下船した青方港からレンタカーを借りられる有川港までは、早朝の1本しかないバスで移動。




レンタカー屋が開く7時までは、昨晩博多うどん屋で手に入れたかしわ弁当で朝食。うまっ。






五島のレンタカーはEVも多いようですが、借りられたホンダN-ONEで中通島最北の津和崎港まで約1時間。






事前予約していたチャーター船で、今や無人島の野崎島にある、教会建築としても世界遺産登録されている旧野首教会へ。

無人島だけど、野生の鹿は見かけたし、猪もいるのだとか。







教会の中に入るには事前予約が必要で、中の撮影は禁止ですがやはり素晴らしいですね。








お次は、もう一つの世界遺産に登録された頭ケ島教会。再び津和崎港に戻ってレンタカーで1時間。







アメリカデイゴの赤とステンドグラスに囲まれた教会は珍しい石造り。


上五島の教会で世界遺産に登録されたものはこの二つですが、他の教会や集落も風情があり、また海はとてもきれいでした。










花々の手入れが行き届き、五島名産かんころ餅を作る集落と共にある江袋教会












バス停のデザインもシンクロする冷水教会






夕陽は見られませんでしたが、火山であることを再認識させられる矢堅目






遣唐使船の無事帰国に感謝して最澄が山王神を勧請したという山中の滝と廃校(旧上荒川小学校)




赤い尖塔が緑に映える高井旅教会ですが、旅という字はかつて流刑を意味したことと関係あるのかな?








桐教会から見下ろせるコバルトブルーの海




奈良尾のアコウと集落










奈良尾近くの福見教会








民家のような若松大浦教会は、マリア様のお顔も日本人的で親しみがありました。








旧鯛ノ浦教会とルルド






他に廻った教会もあるし、寿司や五島うどんも美味かったけれど、とりあえず五島はここまで。


ブログ一覧 | Destination | 日記
Posted at 2022/06/18 19:21:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

竹。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation