• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月24日

琵琶湖湖畔への旅③

近江八幡の街歩きのつづきは、日牟禮八幡宮から八幡堀沿いを歩いて近江商人の商家や、建築家であり近江兄弟社の創業メンバーでもあるヴォーリズの建築を見て回りました。
























ランチには彦根名物という近江ちゃんぽんを食べました。豚骨スープではなくて鰹昆布出汁の野菜タンメンみたいな味で、さっぱり食べられて美味しかったです。




つづく

ブログ一覧 | Destination | 日記
Posted at 2022/10/24 23:22:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2022年10月30日 22:11
a-waterさん、こんばんは。

ここの川下りの写真を見たことがあります。
まわりが自然に囲まれたいるので、柳川の川下りとはまた違った印象がありますね。

ところで滋賀県と言うと「なれ寿し」が有名ですよね。
好き嫌いが分れるということでも。
もしかしたら召し上がりましたか?
そのお寿司の存在はかなり前から知ってはいるのですが、なかなか縁がないので興味はあります。

飛び太くんですが、埼玉県内にいるかどうかは不明です。
どちらかと言うと、田畑の多い地域のちょっと古びた小学校のまわりにいるイメージです
しかも飛び太くん自身も、ペンキが剥げかけたような…
でももし見つかったら、投稿しますね!
コメントへの返答
2022年10月31日 0:41
こんばんは。

なれ寿司、熟鮓ですよね、
初日の旅館の夕飯に赤こんにゃくと共に登場しましたが、20代の頃に土産もので頂いた時ほどのショックがなかったのは、免疫ができていたから?(^^)ブルーチーズが好きであれば美味しく頂けると思いますよ。

柳川下りは結婚したての頃に母に連れて行ってもらったことを思い出しましたが、やはり鰻の印象の方が強くて…。(^^)

飛び太くんはある程度の数で出現してくれないと、見逃してしまうかもですね。私が見たことがあると思ったのも、プロトタイプというか原案の方だったかも知れませんね。すみません。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33
インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation