• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月24日

琵琶湖湖畔への旅④

近江八幡の街歩きの次は安土城。
天守もないからサクッと見て終わると思っていたらとんでもない!なかなかの見応え、登り応えでした。


















宣教師らが感嘆したという高さ30mの天守台を復元するのは大変でしょうが、是非とも復元して欲しいなぁ。

カミさんは日本百名城のスタンプラリーを始めてしまいました。(^^)




安土城から程近い、近江商人の商家群が見られる五箇荘も少し散歩。
















2日目の最後は、インスタで有名な「あのベンチ」へ。今はGoogleマップに名前が出るようになったんですね。



そして、長浜の宿にたどり着く前に訪れた夕陽もパチリ。




つづく
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2022/10/24 23:39:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

意外に臆病者
どんみみさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2022年11月4日 21:58
a-waterさん、こんばんは。

柳川で、鰻は食べましたよ。
福岡の鰻は錦糸卵に取り囲まれているのに、驚いたものでした。
錦糸卵がそれほど好きじゃなかったので先に食べてから、鰻に手をつけたものでした。
本当は一緒に食べるべきものなのでしょうか。

旅館のなれ寿しは、おそらく初心者用に食べやすくしたものでは?
だって、ものすごく食べにくいけど、馴れるとクセになると聞いてますので。
ブルーチーズは、クワトロ・フォルマッジのピザに乗っている程度ならOKです。
でも、そのものをかじってワインはムリです。
お酒も飲めないので…涙

「あのベンチ」は関西地方に住むみん友さんのブログで知りました。
夕方のベンチも、しっとりとしていていいですね。
座っているのは、ご家族の方ですか。
そして琵琶湖はまるで海のようですね。

今日はコメントをどうもありがとうございます。
ブログはまだまだ構想中で、描きたいことが断片的に浮かんでいる程度です。
コメントへの返答
2022年11月4日 22:23
>錦糸卵
そうそう、そうでした。が、柳川の鰻重はご飯も蒸してあるのが印象に残っていて、錦糸卵のことを忘れてました。

>初心者用に食べやすくしたもの
たしかにそうでしたが、誰ももっと欲しいとは言わなかったので、ブルーチーズも苦手な集団でしたね。(^^)

あのベンチに座っているのは息子ですね。老親の期待に応えてモデルになってもらいましたー。

木材会館は知らなかったので、ブログを楽しみにしていますよ♪

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation