• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月10日

リフォーム中に地元でサ活

住んだままのリフォームが佳境に入った今週は、リビング、廊下、玄関のフローリング工事の為に、テーブルやTV、本棚などを寝室や台所に避難させています。

そうすると、リモート仕事はもちろんのこと食事もままならず、意外にストレスが溜まりますね。

昨晩の夕飯は地元の四川料理店で、珍しいメニュー。どちらも初めての味でしたが美味しかったです。

鳴門茎ワカメと豚肉、ガーリックソース



発酵里芋と白菜、春雨の炒め物



最後はいつもの麻婆豆腐、安心の一皿




今晩はいつものとんかつ・とんき。他のとんかつとは明らかに異なるので、これをとんかつと呼ぶことに違和感がありますが、これはこれで「とんきのとんかつ」として食べたくなる一品です。




満足して店を出たら、フローリング工事の細部の加工、削り出しの木屑がカラダに付着している気がしたので、地元のサウナ「ロスコ」に初めて行ってみました。



ロスコはちょっと前にサ活を推奨するTV番組で紹介していて、水風呂は井戸を掘って出た天然水を使っていることも、マニアの中では有名なのだとか。

中の写真は撮れませんが、玄関にある写真の左側がサウナ室で一部寝そべることができるようになっています。これが意外に良くて、頭部だけ熱くなることがないんですね。



また、写真の右側は外気浴コーナーにあるジャグジーで、これも何とか言う天然石を使ったもの。外気浴を終えた後にボーっと浸かって来ました。

湯上がりに脚を見ると、キリン柄(サウナー用語では「あまみ」)が出ていて血行が良くなったようです。(^^)
※貧弱な脚を見せてしまい失礼!



90分1200円ですが、スーパー銭湯ほど混まずに、徒歩圏内で上質なサウナ体験ができるのは嬉しいですね。リピ決定です。

ブログ一覧 | 温泉 | 日記
Posted at 2022/12/10 23:13:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2022年12月10日 23:54
こんばんは。

そう言えば「とんき」って昔の場所には無いですよね、移転したってことでしょうか?
「ロスコ」まだ盛況なんですね、今は整いました女子の間で流行っているみたいですが、個人的にはうちの近所のパンチパーマのおっさんってイメージです、そのうち帽子を被った女子は飽きると読んでます。
コメントへの返答
2022年12月11日 0:01
こんばんは。

とんきは路地一つ離れた場所に移転してだいぶ経ちますね。定食が2000円に値上げされてました(*_*)

> 近所のパンチパーマのおっさん
あはは。女の子は見なかったけどパンチパーマもいなかったですよ。
他のスーパー銭湯と同じく、肉体派若者が多めでしたが、こじんまりとしていながらクオリティが高いので、上手く言えませんがほっこりしました。
2022年12月11日 2:49
こんばんは。
子供の頃の外食のとんかつと言えば「とんき」一択でした。大人になるまで他店のは食べた事がなくて逆にこんなに違うのかと驚きました。合わせのキャベツも柔らかくていくらでもおかわりしたくなりました。
コメントへの返答
2022年12月11日 14:15
>一択
とんかつ歴は上京してからですが、その頃はとんかつと言えば目黒か上野かというくらい限られていた印象がありますね。

最初にとんきを食べた感想は、キャベツや豚汁が美味しい!、とんかつは衣が剥がれる変わったタイプ?、でした。でも、しばらく経つとまた食べたくなるんですよね。私の中ではとんかつ界の不思議ちゃんです。(^^)
2022年12月11日 18:09
こんばんは☆彡
とんきのトンカツ、こんなだったっけ?というくらい記憶が薄れましたが、待ってる順番を全部覚えて客捌きしていたおばちゃんに驚いた記憶があります あ、それとキャベツのお変わり(笑)
先日は六義園・紅葉情報ありがとうございました、私はちょい先の旧古河庭園でしたが、翡翠との出会いで満足な午後でした (^-^)/
コメントへの返答
2022年12月11日 18:55
こんばんは。

キャベツのお代わりは今では何処でもやっていますが、もしかしたら最初に始めたのはとんきかも知れませんね。この日も一度お代わりしました。(^^)

旧古河庭園は最近行っていませんが、翡翠が見られるとは驚きです。望遠を持って行かなきゃですね。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation