• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月22日

紅茶ポットの銀磨き

10年近く前にアンティークショップで手に入れた銀プレート(メッキ)のポット。

でも、珈琲に比べ紅茶を飲む機会が少ないのと、ティーバッグで飲む時には急須を使ってしまうのとで、食器棚の奥にしまい込んでいたら、硫化が進んで真っ黒に。



まぁ覚悟はしていたので、銀磨きの薬剤を買って磨いてみることに。


銀のアクセサリーだと薬剤に10秒ほど浸けるようですが、ポットだから歯ブラシに薬剤を付けて、少し塗ってはキッチンペーパーで薬剤を落として。これを繰り返しました。




まだ黒い部分や燻んだ部分がまだらに残ってますが、ここから付属のクロスで磨いていきます。



まだまだ、ゴシゴシ。



同じように、底の部分もゴシゴシ。



あー、もう疲れた。(^^)


今日のところはこの辺で勘弁してくれー。



このぽってりした部分で茶葉をジャンピングさせるべく、紅茶の茶葉を買って、銀ポットをマメに使ってあげねばッ。


ブログ一覧 | アンティーク | 日記
Posted at 2023/01/22 22:41:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

飛鳥III
ハルアさん

ひまわりと991
myzkdive1さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2023年1月22日 22:49
こんばんは。
腐食は銀食器の宿命ですね。
磨くのも楽しみではありますが、手間ですよね。
毎日使えばいいと言われても、それはそれで面倒…
お湯が触れる内側は大丈夫なのでしょうか?
コメントへの返答
2023年1月22日 23:02
こんばんは。

>内側
あはは、よくご存知で。
内側も変色していますが薬剤を使うのは避けたいので、後日重曹でやってみようと考えています。

とは言え、内側は買った時もかなり黒ずんでいて、重曹で落としても落とし切れていませんが。
2023年1月22日 23:20
a-waterさん、こんばんは
銀の食器なんて!
まるで、レ・ミゼラブルの世界ですね。
もしくは使用人を大勢抱えていればこそ保つことのできる食器。

ものすごく妄想が膨らみました😆

ズボラな私には永遠に縁のない種類の食器です。
コメントへの返答
2023年1月22日 23:35
こんばんは。

>レ・ミゼラブル
すごい妄想力!(^^)

でも、純銀ではなく銀プレートなので、桁が違うんですよ〜。チッチッ。

薬剤はカミさんの銀アクセに使います。磨くのは私。(^^)
2023年1月23日 3:21
これでアフタヌーンティー、贅沢な気分でいいな😄

銀のアンティークカトラリーが欲しいんですが、高くて躊躇してます😅
コメントへの返答
2023年1月23日 10:50
>銀のアンティークカトラリー
いいですよねー。
新婚旅行で行ったニューカレドニアのクリストフルのショップで買った、銀プレートのカトラリーセット(柄は人工石?)の柄の部分がヤレたので買い直したいのですが、見つからないんですよね…。
2023年1月23日 10:35
お疲れ様でした。
ここまでピカピカになると達成感がハンパないでしょ(⁠^⁠^⁠)

愛着が増しそうですね~♪
コメントへの返答
2023年1月23日 10:56
>達成感
ご理解いただきありがとうございます(^^)

愛着というか、もう磨きたくないぞ!という目ヂカラで毎日見てしまいそうです。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16
FREEDOM AUTO 3D フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation