• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月28日

シトロエンC5Xとスバル・アウトバック

昨年末にシトロエンC5Xを知ってからカングー乗り換えを考え始めたことは以前書きましたが、乗り降りのし易さと視界の良さを前提にすると、最低地上高がカングーと同等(170mm)〜ディスカバリー3未満(220mm)となる、いわゆる流行りのSUVかと。


でも、大きなSUVならディスカバリー3に11年乗ったし、そもそも今回はC5Xのシューティングブレークのような変態スタイリングに惹かれたんだよな。



全長×全幅×全高、最低地上高、車重は
4805×1865×1485mm、165mm、1520kg
タイヤサイズ、最小回転半径、平均燃費は
205/55/19、5.6m、11km/L


でも同じ変態ならば、日本が誇るクロスオーバーワゴンの元祖、レガシィ・アウトバックがあったじゃないか!と気がつきました。



全長×全幅×全高、最低地上高、車重は
4870×1875×1670mm、213mm、1680kg
タイヤサイズ、最小回転半径、平均燃費は
225/60/18、5.5m、11km/L

車高以外の外寸が似ているのは、グランドツーリング車の最適解なのか?日本の道は狭いから、もう一回り小さいとベストなんだが。

どちらを選んでも充電不要のハイブリッドはないから燃費が良くなることは期待できないけど、アウトバックならレギュラーガソリンが使えるし、AWDでC5 Xやカングーと同じなら優秀。というか、1.2Lターボのカングーは燃費悪過ぎ。

最新のアウトバックは米国に遅れて2021年10月に日本導入だから1年半経過してますが、いま遡ってYouTubeで勉強中。グレードでは道具感のあるXブレークかな。


まぁ人生最初のクルマがスズキセルボだったことを考えると、日、仏、仏、伊、仏、英、仏と来て最後に日本車に戻るのもアリか。(^^)

何より長距離の高速道路や山道(林道)を走ったり、豪雨が増えた昨今において、フルタイムAWDでアイサイトXという安心感は還暦過ぎにはありがたいよなぁ。

それにC5Xだとキレイに乗らないといけない気がするけど、アウトバックならズボラで洗車しないジジイを許してくれそう。(^^)

うーむ、まずは試乗だな。C5Xのような、なめらか、しっとりした乗り味に期待。
ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2023/02/28 22:20:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
a-waterさん

Last Day✨
ティーズ☆さん

[試乗インプレッション]スバル「ア ...
ezoflatさん

車の慣らしと自分自身の慣らし
きっちゃんBT5さん

スバル新型電動SUVトレイルシーカ ...
Bluehairさん

やっぱデカいね (^^)
MOGUL-Mさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プレミアって舞台挨拶目当てだけかと思いきや、劇中使用衣装や小道具が当たるキャンペーンもあるらしい」
何シテル?   05/12 18:25
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

FREEDOM AUTO 3D フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:18
ザックスショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 17:01:07
CREF SACHS サスペンションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:38:50

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation