• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月04日

小石川植物祭の秋景

昨年から始まった小石川植物祭を今年も観ようと、夏日と予報された土曜の陽が傾き始めた頃に出かけました。

今回は臨時出入り口から入場すると、年間パスポートは明日までの日付になってますよ、明日も来てくださいね、と声を掛けられました。(^^)




植物に因んださまざまな出し物に、家族やカップルが集まってます。








ゆりの木の黄葉が人に降り注ぐようなお出迎え。








昨年夢中になった草紐の展示は、今年はギャラリーや大学研究室とのコラボになっていましたが、草歌留多の展示が面白かったな。コレ売ってくれたら、コースターとして日々使いながら草の名前を覚えられそう。






印刷博物館は栞作りで活版印刷を体験してもらう展示。昔はこうやって本を作ってたんだな。








小さな藤色の花をつけたタイワンニンジンボク(シソ科)は、音符が並ぶ譜面みたいで優しいメロディを奏でてくれそう。




小石川植物祭は明日まで。
秋の植物たちの優しい空気に触れられますよ。

ブログ一覧 | 山野草 | 日記
Posted at 2023/11/04 21:57:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アンバサ(ΦωΦ)
なおまそさん

ぼっち参戦!!
たっくぢさん

タイガーシャーク。
しろにいさんさん

滝畑ダムまで早朝ツーリング♪
えいパパさん

久しぶりに映画の日曜日でした(^^)
noppo.さん

出張〜2024秋・出発〜現地入り
NATSU@173expressさん

この記事へのコメント

2023年11月5日 9:14
草歌留多、面白い!
歌留多ってあの、パシーンってやるカルタですよね?
コースターとしても、a-waterさん宅のあのオシャレなのれんとも合いそうだし、いいですね(^^)
コースターにして上に飲み物置いてある時は、パシーンしたらダメですけど笑
コメントへの返答
2023年11月5日 9:53
>パシーン
草歌留多は、元の草の写真を見てその草から編まれたコースターを当てるという代物で、飲み物で使わなくてもパシーンはしませんよ〜w

パシーンはメンコでは?(^^)
2023年11月5日 22:21
こんばんは☆彡

金・土と所用ありでしたので、5日の午前中に散歩を兼ねて行ってきました。
晴天で「らんまん効果」もあってか中々の盛況、スタッフの説明が面白く聞き入ってしまう場面もあり楽しめました。
連休の一日、ボタニカル・ライフを親子で体験する家族が多かったのも印象的でした♪ (^-^)/
コメントへの返答
2023年11月5日 22:25
こんばんは。

>ボタニカル・ライフ
まさにそんな感じですよね。
よい気晴らしになったでしょうか?

私は今日は孫ツインズと出かけたので、年間パスポート最終日には行けずじまい。また更新しなきゃ(^^)

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation