• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月19日

井の頭公園の秋景

今日は息子がカングーを使っているので、普段あまり行かないエリアに電車で行ってみよう…ということで井の頭公園。

電車で行くなんて結婚前のデート以来かな?






井の頭自然文化園に水生生物園が新しく出来ていた?(私が知らなかっただけ)ので、覗いてみました。チケットで動物園にも入れます。






水鳥がたくさん見られて面白いです。水元公園で見たミゾゴイも。






神田上水の水源だから水もきれい。







週一のオオサンショウウオの餌やりも見ることができました。意外に素早い動きにびっくり。


動物園は子どもらが小さい頃に2-3度来ていますが、ずいぶんきれいに整備されていました。




みっけものの一つはツシマヤマネコ。換算52mmの単焦点マニュアルレンズしかないので大きく撮ることはできませんが、可愛らしいです。






もう一つはリスの小径。あいにく繁殖棟の改修工事で来月まで中には入れませんが、すばしっこいリスたちが可愛らしい。






他にも武蔵野の原野を感じさせるエリアがあったり。









いろいろな垣根が見られたり。







日本固有の野鳥が見られたり。





大人も楽しめる動物園ですね。


小腹がすいたので、動物園を出て紅茶屋さんでマフィンとスパイスチャイをテイクアウト。






水元公園とはまた違った秋の空気を楽しめました。




今日の撮影機材はこちら。







ブログ一覧 | 山野草 | 日記
Posted at 2023/11/19 23:46:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

那須どうぶつ王国...動物との距離 ...
みやもっちゃんさん

ソロツーリス園
PCXγさん

岐阜宿泊旅②
ひでぼん(GB5)さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ジャック・ベアーさん

山に登る(2024) ~小樽天狗山
gomacomaさん

この記事へのコメント

2023年11月20日 9:12
おはようございます。
以前この界隈に住んでいたので、井の頭公園はすぐ近くだしよく行きました。
井の頭自然文化園に水生生物園は前からあります。
埼玉県の絶滅危惧種のムサシトミヨはご覧になりましたか?
地味ながらかわいいお魚ですよ〜
コメントへの返答
2023年11月20日 10:12
おはようございます。

あ、前からあったのに私が気づいてなかっただけでしたかw

>ムサシトミヨ
オオサンショウウオの餌やりに召集かかり、見損ねてますね。
リスの小径が入れるようになったらツインズ連れて再訪しようと思っているので、その際に忘れずに。

魚も花も鳥も、最近は地味な存在≒絶滅危惧種に関心がいくようになりました。自身を重ねられるようになったから?(^^)
2023年11月21日 21:44
こんばんは☆彡

Pro2+ハンドグリップは写真撮影なら文句なしですね。S10は深めのグリップですが、縦サイズがコンパクトになっていて時折手の中で遊んでしまいます(笑)(^-^)/
コメントへの返答
2023年11月21日 22:53
こんばんは♪

Pro2は小さなレンズならいいのですが、大口径やズームなど重量級レンズになるとグリップ付けても手ぶれしやすいんですよね〜、私のスキルの問題ですけど(^^)

ともあれ、H1とPro2と100v、このまま使い分けるのか、来期のモデルチェンジに合わせて買い替えるのか?悩ましい〜w

2023年11月24日 0:00
a-waterさん、こんばんは

ツシマヤマネコ、対馬まで行かなくても近場で見られるんですねー
名前だけは子供の頃から知っていますが、見たことがないです。
でも井の頭公園自体、行ったことがないので私には遠く感じられます。

ちょっと寒い日は、温かいチャイとマフィンが美味しく感じられそうですね。
コメントへの返答
2023年11月24日 0:19
こんばんは♪

井の頭公園は久しぶりだし、そもそも人が多そうな場所には行かないようにしているんですけどねw

でも、ツシマヤマネコとリスの小径はオススメですし、公園のそばにおしゃれな紅茶屋(マフィン屋)さんがあるのも素敵ですね。

平日なら人もそこまで多くないでしょうから、一度お試しを(^^)

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33
インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation