• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月29日

幸先詣と正月飾り

いつもの食パンが買えるのは今日が年内最後というので、谷中まで自転車で買いに行きました。




近くの今川焼屋は今日も行列でしたが、焼き上がりを待って白餡も購入。





今川焼は白餡派なのです(^^)


帰りに本郷台地の縁を活かした須藤公園を通ると、クロストレックを間近で見ることができました。スバルの安全機能と、林道を走り易いサイズ感がいいですねー。






天祖神社にこの一年のお礼参りをしようと立ち寄りましたが、コロナ禍以降は幸先詣(さいさきもうで)という考え方もあるらしいですね。



幸先詣は福岡県神社庁が言い出しっぺだとかで、東京では湯島天神や深大寺でも採用しているそうな。
https://fukuoka-jinjacho.or.jp/column/幸先詣とは/

今年も大晦日から元旦まで義母を囲んで麻雀をする予定なので(^^)、わが家も幸先詣の方がいいですね。


お参りを終えて参道を歩いていると、この地域担当という三番組の鳶職さんが正月飾りや注連縄飾りを売っているのを見つけました。




あまり派手じゃないシンプルなものを探しているんだけど?と尋ねると、じゃあ作りましょう、と目の前で作ってくれました。うれしい!




使われた材料は、藁、松葉、裏白、橙、昆布、モク(ホンダワラ科の海藻)、水引、紙垂(しで)で、三千円でした。




家に持ち帰ると、カミさんが「昆布と橙の香りがスゴいわね!」と(^^)



あとから調べると、高所にある注連縄飾りを作るのはもともと鳶職だったらしく、その鳶職の手による正月飾りですから有り難みがあってオススメです♪

毎年出ているそうなので、もう正月飾りに困ることはないですね。


お礼参りと言えば、一陽来復のお守りもすでに穴八幡宮で頂いています。



大晦日から元旦に切り替わる際には麻雀でお祭りできませんが(^^)、節分の時に忘れないようにしなきゃ。





ブログ一覧 | 寺社 | 日記
Posted at 2023/12/29 18:49:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

一応型だけ正月
TYPE74さん

令和7年 睦月
ともくんZさん

大晦日と言う事で ( ・ω・)ノ
waiqueureさん

今年もよろしくお願いします
みすた~さん

幸先詣 一足先に「金」
kickerkickさん

謹賀新年
Norocco GTSさん

この記事へのコメント

2023年12月29日 19:15
橙と昆布の香りがするしめ飾りって何だか素敵ですね〜♪
うちにも一本欲しいです。

それに年越し麻雀も皆さん仲が良くて楽しそうです。
良い年が迎えられそうな気がしますね(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2023年12月29日 19:18
ありがとうございます。

>うちにも一本
お近くの天祖神社などを探すと、地域の鳶職の方が作っているかも知れませんよ。

どうぞ良いお年を!
2023年12月29日 21:32
こんばんは😊
いつも思うのですが、「オトナの東京」にお住まいで、しっとりした風情がとても羨ましいです。
幸先詣という風習は知りませんでした。
一年のお礼と、次の一年の平穏無事をお願いする、という感じですか?
お正月飾りはとても縁起が良さそうです!
うちにも今日明日で人間用とワンコ用のお節が届く予定で、今からお正月が楽しみです。
今年も一年お世話になりありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えくださいね♪
コメントへの返答
2023年12月29日 22:20
こんばんは♪

> 一年のお礼と、次の一年の平穏無事をお願いする
はい、私の場合はそれです。
もともとは三密回避の為のピークシフトなんでしょうけど、要はお参りする人の気持ちの問題ですからね(^^)

いわゆるお節は亡くなった叔母が作ってくれたものが最後で、お節がある家庭は羨ましいですねー。

今年はたくさんコメントいただき、ありがとうございます。良い年をお迎えください。
私は来秋には定年退職だから、料理を趣味にしようかしら?(^^)
2023年12月31日 20:37
麻雀越しも凄いですね☺️楽しくされて下さいね。
今年1年ありがとうございました😊来年も宜しくお願い致します🙇
コメントへの返答
2024年1月1日 0:22
ありがとうございます。
新年もよろしくお願いします。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation