• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月01日

アウトレットでバッシュー探し

ツインズ(小3)が水泳をやめてバスケを始めるそうな。個人技から集団技へ。まぁ色々やってみて可能性を探索する、ですね。


で、バッシューを買いたいというので(財布代わり(^^))、おすすめの香取の温泉に連れて行くことを兼ねて、酒々井のアウトレットへ。

酒々井って、何度読んでも「しすい」と読むのに一拍置いちゃうなぁ(^^)


此方は成田空港が近いから、フードコートにいながら成田発着便の情報が見られるんですね。インバウンド対応?




点在するショップを、アシックス→ニューバランス→プーマ→ナイキ→アディダスと巡りましたが、そもそもアウトレットで買えるバッシューはモデルが限定的で、かつサイズが合うもの(23.5cm)となるとほとんど選べないということがわかりました。

さらに、ツインズは同じDNAなのに好みは全く違っており…。

1人は「かっこいいのが好き」だから、バスケボールのマークが付いたエアジョーダン一択。



もう1人は「爽やかな色がいい」と言って選べたのはアディダスだけ。



ツインズでバスケやるとトリックプレイができますね、と言ってくれた店員もいたけど、シューズで見分けられちゃいますね。(^^)


その後、香取の温泉に向かう途中は見渡す限り大好きな谷津だらけで、稲の青々とした絨毯の中を進みます。毎日眺めたい風景。






温泉では、娘とアディダスの方(孫)はバレル型サウナで初ロウリュも楽しんだそうな。



エアジョーダンの方は敷地内にあるジップラインをやりたかったらしいから、次回はもっと早く到着しなきゃだね。


夕食は再び酒々井に戻って、メンコロ定食。





常連客に混じって家庭的な雰囲気が楽しめました♪


ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2024/07/01 22:59:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

生存報告(4月編)
チン・バルーンさん

土曜日お早うございます
けんぱぱ(・∀・)@ら組さん

2025夏休み3日目
ぽん太さん

やっぱりアリーナは新しい方がいい! ...
ROUSSILLONさん

連休八日目す
ぽん太さん

バスケットボール版バッティングセン ...
kinzazaさん

この記事へのコメント

2024年7月1日 23:20
エアジョーダンもアディダスもかっこいい!
私も専ら形から入る派です♪
楽しいしヤル気も起きますよね〜
あ、私も酒々井を読むとき未だに心の中で「しゅしゅい」って呟いてます(^^)
コメントへの返答
2024年7月2日 0:32
>形から入る
娘に言わせると、エアジョーダンの方の孫はこういうところがじぃじ似だと。否定は致しませんが(^^)

勉強もスポーツも、全ては入口でやる気になるかどうかですからねー♪

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation