• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月05日

いちじく三昧

加須のいちじく農園からの案内に釣られて、日曜の昼過ぎに出発。

カミさんがリベンジで冷やし中華を食べたいと言うので、初めてバーミヤンへ。





想像していたよりも美味しかった(^^)


で、加須(合併前は騎西と言われたエリア)の鈴木農園さんへ。16時を少し回ってましたが、待ってくれてました。




まずは、今年から始めたという目当てのスムージーを、生のいちじくから作ってもらい、畑の前でパチリ。





爽やかな甘みが引き立ちますね。スイーツにうるさい(ご主人談w)息子さんによれば、真ん中の甘いところだけを使い、グラニュー糖を入れ過ぎないのがポイントだとか。


「生のいちじくは売り切れたけど冷凍ならあるから」と皮ごと試食させて頂くと、ソルベ状で食べるのもなかなかいいですね♪ 次回はクーラーボックスを持参しなきゃ(今回は冷凍便で送ってもらいました)。






せっかくだからジャムもいただくことに〜。



シールも手作りだからかリーズナブル(^^)

生が手に入ったら、ハムと一緒に挟んでサンドイッチにして食べてみたいなぁ。




そして、いちじくの甘露煮といちじく羊羹は、騎西城近くの和菓子屋さんで仕入れます。





昭和天皇も召し上がった羊羹は、餡といちじくのハーモニーが楽しめますね〜♪


さて、いちじく三昧の後は杉戸でひと風呂浴びます。



湯上がりに回り廊下で休憩していた時に聞いた、小学生の兄妹の会話。妹の負け惜しみ的な台詞が可愛い(^^)
妹)そっちまでジャンプできるかなぁ
兄)ちょっと遠いんじゃない?
妹)牛乳パワーがあるんだけどね


温泉入口付近にある看板で気になっていた鰻屋さん(創業150年、三井財閥の料亭が起源)へ行ってみました。







会席利用でない場合は席の予約はできませんが、駐車場はたっぷりあり、夜11時まで営業してくれるのは便利ですね。鰻の味も上々。


たまたまですが、鰻屋さんの向かいの古利根川では流灯まつりをやっていて、地元の静かなお祭りが綺麗でした。




追記)
加須のコスモでザ・カードを使って給油したら、ハイオク170円/Lでした。(表向き会員価格が174円)

ブログ一覧 | 甘味 | 日記
Posted at 2024/08/05 20:30:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

本日のお昼ごはん、連続うな丼生活9 ...
風見鶏です。さん

天然うなぎゲット!!
あつあつ7さん

夏独り占め…
porschevikiさん

ちょっと早い盆の帰省。
ブリティッシュグリーンさん

今日は第一回忘年会ランチ?
tamera.さん

クーポン配布されたので鰻の与助さんへ
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

2024年8月6日 7:51
どもです。

当地の季節感では今は西瓜のシーズンで毎日食べていますが、そろそろ無花果のシーズンです。食べ方のバリエーションの少なさで苦労してましたが、スムージーとかソルベとか、良いアイディア頂きました。
チーズと無花果と夏野菜(ルバーブとか)のサラダがお気に入り。
コメントへの返答
2024年8月6日 8:23
こんにちは♪

いちじくとルバーブの組み合わせは、どちらも好物なのに思いつきませんでした(^^)

今回いちじく畑の香りを嗅いで、幼少期に(弟が産まれる頃)祖父宅に預けられていた頃の記憶が蘇ることに気づきました。
祖父宅には小さな畑、養鶏、薪で炊く風呂、井戸水などがあり、それらの匂いが無意識のうちに刷り込まれたのかも。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation