• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月24日

サングラスを常用に(ツァイス調光レンズ)

オールシーズンタイヤと同じように、長年気になっていたのが調光サングラス。




紫外線が目に与える影響は知っていながらも、スーツにスニーカーを履くのに勇気が必要だったように、仕事中にサングラスをかける勇気がありませんでした。

でも、気候変動の影響を考えると、オールシーズンタイヤも調光サングラスも、未来においてはこれが当たり前になりそうです。


そんなとき、馴染みの眼鏡屋さんのインスタを見ると、ツァイスの新型の調光レンズをオススメしていて、年内はキャンペーン中というじゃありませんか!ならば、フレームは新調せずにレンズだけ替えてみればいいのでは?


ということで、白羽の矢が立ったフレームがこいつ。



これまではクリップ式のサングラスをチタンフレームの眼鏡に付けたまま車中に入れっぱなしにして、クルマに乗ったら眼鏡ごと掛け直していましたが、グラグラしたりしてイラッとするので、こいつを調光レンズにしましょう。


眼鏡屋さんで見せてもらったツァイスのサンプルがこちら。



左側の縦に並ぶのがブルー系でこの発色が気に入りましたが、上から通常無色→通常ブルー→通常グラデーションの順。

通常無色を選択して10日ほどで出来上がり。機械で紫外線をかけるとこんな感じ。






家に持ち帰って、部屋の中の状態と、一旦ベランダで紫外線を浴びせた状態とを比べるとこんな感じ。





かなりしっかり色が付くし、色が変化するスピードも他社と比べて速いそうです。


リモートワークが増えて通勤することは少なくなりましたが、加齢による白内障のリスクも高まっているから、外出時は調光サングラスを常用するようにしようと思います。

老眼鏡しか使わないカミさんは眼鏡を常時かけること自体に抵抗があるみたいだけど、やはり外出時は調光サングラスを薦めたいな。

ブログ一覧 | ファッション | 日記
Posted at 2024/11/24 12:21:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

運転用サングラスとしての「調光レン ...
TKG4410さん

オールドライブレンズの遠近両用メガネ
maccom31さん

失敗したか!
彰さんさん

メガネ
GTA-L98さん

運転用サングラス
TKG4410さん

可視光調光レンズ!?(;´д`)コ ...
しろくま君さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation