• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月24日

岡崎乾二郎「爾今爾後」展

先週火曜日は、NHK日美で紹介していた岡崎乾二郎「爾今爾後」展を観に、東京都現代美術館へ。


岡崎乾二郎という造形作家のことは初めて知りましたが、マチスと猪熊弦一郎を足して割ったようなアーチストとでも言いましょうか。



爾今爾後という言葉も初めて知りましたが、「いまから後、ずっと先も」という意味だそう。


展示作品は一部を除いて撮影OKでした。カタログは未だ無かったので有り難い♪


抽象画を立体化させる点に特徴があるようで、この作品は「合羽橋」というタイトル。








長い物語のようなタイトルが付いた抽象画は、その意味を考えるよりも、いろいろな色が混ざったり、躍動している様そのものを楽しむ感じ。



















マチスがスクラップブックを作ったり、晩年南仏の教会内装や教会服を作成していたことと共通点がありますね。


そして、4年前に脳梗塞で倒れた後に最初に描いた、猫の絵。




その後のリハビリで、再び精力的に創作を続けているとか。












平面と立体の境目がないんでしょうね。









造形というものの奥深さというか、果てしのない楽しさみたいなものを再確認させられた気がします。

ごちそうさまでした♪




ブログ一覧 | アート | 日記
Posted at 2025/07/01 19:33:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミニチュア
Sawaday919さん

教会からの「意味深」なメッセージ ...
なうなさん

6輪
PAx2さん

新潟県史上初なのでは?
紫電軍曹さん

暴太郎戦隊ドンブラザーズ
ノグチーノさん

府中へ....
Abyssal Blackさん

この記事へのコメント

2025年7月2日 6:24
どもです

アーティストの作品ってこの作家さんらしい、みたいな傾向ありますよね。
そうなると、モノの見え方とか認識がもう、常人とは違うのではないか、
なんて思うこともあります。

一方、岡﨑乾二郎さんってデザインもされてて建築造形なども結構なご意見お持ちで、AI論評の寄稿読んでももう美術家・知識人・批評家・学者を行き来してるなあ、と思ってみています。
コメントへの返答
2025年7月2日 7:19
こんにちは♪

> もう美術家・知識人・批評家・学者を行き来してる
ホントそうですよね。
本を一冊買おうと思いつつ、どこから読み始めればよいか迷ってしまいます(^^)

作品も一つ一つ楽しみながら創作していることが伝わってくるので、創作時間の違いを超えて不思議に見飽きなかったです♪

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation