• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月02日

宗像大社〜宮地嶽神社〜香椎宮〜櫛田神社

福岡市外観光の一つは未訪の宗像大社で、土曜に弟夫婦にクルマで連れて行ってもらいました。

宗像大社は、神話にも出てくる日本最古の古社の一つで、御祭神は天照大神の三女神が沖津宮(沖ノ島)、中津宮(大島)、辺津宮にそれぞれ祀られていますが、お参りしたのはもちろん辺津宮。



















社殿が作られる前の古代祭場も残されており、伊勢神宮にも通じる神聖な空気が流れていました。


せっかくなので、カミさんは道の駅むなかたで九州版スタンプ帳をゲット(^^)






次に宮地嶽神社へ向かう途中、津屋崎千軒という所に立ち寄りました。かつては博多の外港として栄えたそうな。






津屋崎人形という土人形の店を覗いてみました。











シュールなごん太人形が若者に人気らしいですが(受注生産)、私はオーソドックスなモマ笛を購入(現地方言でモマとはフクロウのこと)。


光の道で有名になった宮地嶽神社も初めてなので、海の方からアプローチします。

























神社の脇道で久しぶりにゴマダラカミキリを発見(^^)


市内に戻って、神功皇后と縁のある香椎宮。

















「門構えの中に鳥居」が「開」の字に見えるということで開運だそうです♪


宗像大社、宮地嶽神社、香椎宮と、期せずして少し変わった三社参り(博多の正月の風習)ができました(^^)


中洲ロシータに行く前に櫛田神社にもお参り。













ちょうど7月1日に始まった山笠の準備が整っており、この場所で山車を回転させるんですねー♪




ブログ一覧 | 寺社 | 日記
Posted at 2025/07/03 00:11:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

宮地嶽神社(福岡県福津市宮司元町7 ...
ぎるでぃさん

九州ぶらり旅 (その4)ラスト
なみじさん

大島へ向かう自転車旅行
ハイパー04@低浮上さん

久しぶりの松ヶ枝餅
ガブトトさん

5/25 宗像大社デート 危うくお ...
takashi44さん

宗像大社(福岡県宗像市田島2331
ぎるでぃさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation