• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

蕎麦屋で夕飯

息子が群馬旅行のお土産を持ってきてくれました。雨が降りそうだから、浦和のアパートまでカングーで送ってあげることに。 近いうちに車を買おうと思うと言うので、カングーでよければ譲るよ、と(^^) その後、以前立ち寄った蕎麦屋に行こうとしたら定休日でした。 で、Googleマップで似たような ...
続きを読む
Posted at 2024/08/29 23:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2024年08月27日 イイね!

3年ぶりの博多で思うこと

金曜からの3年ぶりの博多出張は、初めて訪れる九州大学伊都キャンパスで未来教育についての打合せが目的。 かつての六本松/箱崎キャンパスのような学生街の雰囲気はなく、(研究には良いかも知れないけど)教育の場としてはどうなのかな〜? 脳科学の先生に勧められた本は面白そうだけども…。 打合 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/27 23:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 博多 | 日記
2024年08月18日 イイね!

「朝日のような夕日をつれて2024」

一般にはNHKクールジャパンの司会者で知られる鴻上尚史さんが、22歳の時に劇団第三舞台の旗揚げ公演として脚本を書き演出をしたのが、「朝日のような夕日をつれて」という演劇。1981年のこと。 新劇の古典と言われる「ゴドーを待ちながら」を下敷きにした本作は、その後、俳優を少しずつ替えながら、83年、 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 00:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | アート | 日記
2024年08月15日 イイね!

斑尾と竜王スキーパークSORA TERRACE

(つづき) 斑尾タングラムで娘と孫ツインズと落ち合い、野尻湖でカミさんをピックアップ。 夕飯はいつも霧がかかる斑尾高原のイタリアンでピザ&パスタ。 翌朝は娘と孫ツインズをプールに入れて。 われわれ老夫婦はヴォーリーズ設計の信濃村教会と江戸時代の信濃打刃物の野鍛治の家を外 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/15 23:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 眺め | 日記
2024年08月13日 イイね!

十日町市松代のアートのような古民家と棚田

先週末のお盆休み直前。カミさんを同窓生との野尻湖キャンプに送りがてら、野尻湖湖畔のサウナ施設(LAMP野尻湖)に一泊しようと思いつきましたが、すでに9月まで予約で一杯。ははは、甘かったか(^^) 代わりに、近くの野沢温泉でひと風呂浴びて十日町市の松代(まつだい)のドミトリーで一泊する計画に変更。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/13 23:46:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | アート | 日記
2024年08月05日 イイね!

いちじく三昧

加須のいちじく農園からの案内に釣られて、日曜の昼過ぎに出発。 カミさんがリベンジで冷やし中華を食べたいと言うので、初めてバーミヤンへ。 想像していたよりも美味しかった(^^) で、加須(合併前は騎西と言われたエリア)の鈴木農園さんへ。16時を少し回ってましたが、待ってくれてました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/05 20:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2024年08月03日 イイね!

揚げ物といちじく

熱風は治まったものの、やはり日中は外出する気にならず、パリ五輪ばかり観て過ごしているこの頃。 カミさんも料理を作る気にならなそうなので、遅めの時間でもやってそうな店を物色しながらクルマを走らせて、浅草の外れにある此方へ。 「中華・洋食」という看板ながら、もともとは洋食屋として創業した店な ...
続きを読む
Posted at 2024/08/03 19:32:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2024年07月25日 イイね!

京都日帰り出張3回目

先月から3回目の京都日帰り出張。 今日は7時発の新幹線だったから、最寄りの公園のラジオ体操を横目に見ながら出かけました。 京都では太秦辺りにある大学で10時から打合せ。 先月は国際会館方面のこちらの大学でした。 京都は学生の数が多いと聞きますが、学生も職員もインターナショナル ...
続きを読む
Posted at 2024/07/25 23:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2024年07月25日 イイね!

資産運用とやらについて

資産形成というものに全く関心がない人生でしたが(敢えて過去形で言ってみるw)、今秋に定年退職し、健康寿命と言われる今後の10年間をどう過ごしていくのかについて考え始めると、資金・資産(不動産、証券)の置き場所と運用についてちゃんと考えたくなりました。 最近はSDGsと同じく学校でも金融経済教育を ...
続きを読む
Posted at 2024/07/25 09:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2024年07月22日 イイね!

勝浦朝市と道の駅コンプリート

連日の猛暑日でクーラーの効いた部屋に閉じこもっていると、それはそれで体調悪くなる感じがして、日曜は思い切って猛暑日になったことがないという勝浦に行ってきました。 勝浦の沖合いは深く、低い海温を運ぶ海風が涼しい理屈らしいけど、さて? 行きのアクアラインで88,888km達成をカミさんに撮っても ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 23:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Destination | 日記

プロフィール

「@福田屋 さん、此方は予約制なんですよね?入りにくいですか?」
何シテル?   09/04 16:12
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation