• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2025年02月25日 イイね!

最近美味かったもの

禁煙して早半年。 たばこがリバウンドし無さそうなのはいいけど、口寂しさからか美味しいものについ惹かれてしまいます♪ 飯能でうどん 浅草でとんかつ 北本で蕎麦 体重が着実に増えているのが玉に瑕(^^)
続きを読む
Posted at 2025/02/25 21:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2025年02月25日 イイね!

資さんうどんが関東進出

北九州のうどんチェーン店「資さん(すけさん)うどん」。昨秋にすかいらーくグループ傘下に入った為か、ついに昨年12月に関東進出! ということで、第一号店である八千代店(千葉県)に1月末に行ってみました。 24時間営業ですが、テイクアウト用なのか、店頭に自販機もありました。 店内は広 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/25 10:59:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 博多 | 日記
2025年02月24日 イイね!

北本自然観察公園で野鳥撮影

散歩しながらいろんな野鳥に出会えるフィールドとして、北本自然観察公園を再訪しました。 生きものマップが若い係員によって毎日更新されていることにも好感が持てます。 最初に出会ったのがカワセミ 初めて出会ったのはルリビタキ 田圃にいるからタシギ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 18:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥 | 日記
2025年02月17日 イイね!

ビカクシダのある台湾料理店

カミさんに付き合って曳舟方面に出かけた際に見つけた台湾料理店「貯水葉」。 ルーロー飯や豆花は優しい味わいで、とても美味しい♪ ですが、それ以上に、店名と店内にびっしり飾られた植物が気になって仕方がない(^^) これらは皆ビカクシダと言われるアフリカや東南アジアな ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 18:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山野草 | 日記
2025年02月16日 イイね!

超望遠レンズでバードサンクチュアリー

とうとう買ってしまったXF150-600mmという超望遠レンズ。これで富士フイルムのレッドバッジのレンズを2本連続購入した形。 換算225-900mmの画角で、重量は1.6kg。これまで使っていた望遠ズームがXF70-300mmだから、焦点距離が倍になる計算です。 白い鏡胴が目立つからと ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 20:58:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野鳥 | 日記
2025年02月16日 イイね!

高滝湖グルメと菜な畑ロード

みん友さんのブログに触発されて、代車フィットで房総へ出かけました。 まずは小湊鐵道で一番好きな飯給駅(いたぶえき)。 女子だけが使える青空トイレも素敵ですが、桜や菜の花が咲くと最高にフォトジェニックになります♪ お昼は高滝湖近く、過去二度フラれた山あじさいさん。今 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 09:52:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2025年02月11日 イイね!

2月の小石川植物園

ほぼ月一で出かける小石川植物園。 梅や椿が咲き始めたら、メジロやカワセミも顔を見せてくれるようになりました♪ 未開紅 春日野 メジロ カワセミ ロウヤガキ ミツマタ マユミ 寒桜 太郎冠者 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 21:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥 | 日記
2025年02月03日 イイね!

代車フィットで筑波山へ

カングーを預けているRVランドconceptが代車(二代目フィット、13万キロ)を準備してくれたので、土曜はいつものようにふらっと出かけることに(^^) とは言え、フィットだと長距離は走りたくないし、雪予報もあったので筑波山へ。 天気も悪くないから、ロープウェイで初めて山頂(右の女体山の方)に行 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 22:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 眺め | 日記
2025年01月29日 イイね!

最近のお買い物3点(MacBook, 急須, サングラス)

カングーに乗れないストレス?を買い物で発散してます。 その1 個人用 PCはこの10年iPhoneで済ませてきましたが、目も指もiPhoneだけでは辛いので、20年ぶりにMacに復帰します。 MacBook Air M3の整備済品にしましたが、Windowsのショートカットキーや右ク ...
続きを読む
Posted at 2025/01/29 23:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年01月19日 イイね!

あんば様総本宮・大杉神社

昨年末からずっーと佐原の鰻を食べたくなっていて…。 そこへ茨城の大杉神社という新たな目当てができたのを言い訳にして、土曜日に行って来ました(^^) 今回カーシェアで借りたのはヴェゼルのハイブリッド。 乗り心地も良くフロントの視界はクロストレックより広い感じがしましたが、シートの疲れなさ加 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 22:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 寺社 | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、ふるさと納税が苦手なら産直で買うこともできますよ。https://www.nakatani-nouen.com
何シテル?   08/22 13:05
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
171819202122 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation