• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

栗活後に筑波でアサギマダラ探し

三連休最終日に出かけたのは、例年の栗活先になってきたショコロンファーム。 ふだんは要予約のカフェも、この日は予約無しで入れました♪ 注文したのは、栗おこわと、モンブランをトッピングした栗クレープ。 特に栗おこわが、なんとも言えない良いお味でした〜♪ そして、焼き ...
続きを読む
Posted at 2025/10/17 20:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2025年09月25日 イイね!

かき氷、新旧食べ比べ

今年は猛暑過ぎたからか、いわゆるかき氷屋の行列を敬遠したからか、かき氷を食べてないね〜、と土曜日に最近のかき氷屋さんに行ってみました。 佐倉近く(臼井)のSAKURA⭐︎SAKURA(完全予約制)は、日光天然氷をふわっふわっにかいてくれるオシャレな店。 シーズンメニューを含めて、見たこ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 08:45:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2025年09月12日 イイね!

泉屋東京店のサボイフィンガー

最寄りJR駅のNewDaysには、なぜか泉屋東京店のクッキーが、しかも店頭にせり出して売っています。 子どもの頃、缶入りのクッキー詰め合わせと言うと泉屋だったので、このパッケージを見かけると無性に食べたくなるのです♪ 私が好きなのは、このサボイフィンガー。 サボイフィンガーはカス ...
続きを読む
Posted at 2025/09/12 20:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2025年09月04日 イイね!

台湾かき氷と梅シロップ

いつも利用している谷中のパン屋さんが、台湾マンゴーかき氷を始めたので買ってみました。 台湾かき氷って、味が付いた氷をかくんですね。これはココナッツミルクでした♪ 今年の初かき氷が台湾かき氷になりましたが、そう言えば、土浦冷蔵には行かないまま9月になっちゃいましたね(^^) 一方、夏の爽 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/04 09:44:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2025年08月27日 イイね!

シチリア伝統菓子カッサータ

近所にできたイタリア菓子店、クアドリフォリオ。 クラブハリエで20年パティシエをしていた人と、銀座老舗のバーテンダー/ソムリエのコンビによるお店。 小さな店ですが、店内は高級感があってドキドキします。(写真は撮り損ねました) 見たことがないケーキが並ぶ中で一際目を引いたのは、シチリアの ...
続きを読む
Posted at 2025/08/27 08:23:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2025年05月02日 イイね!

バターケーキをおいしく食べよう

駒込アルプスが閉業してモカロールが食べられなくなってからというもの、バタークリームを使ったケーキを無性に食べたくなる時があります。 近場でいくつかバタークリームを使ったケーキを探していましたが、荒川遊園近くでようやく満足の行くケーキ屋さんを発見♪ カルピスバターを使ったケーキが4種類ほ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 11:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2024年09月23日 イイね!

焼き栗もお線香も作り手から直接いただく幸せ

2年前にたまたま訪れた栗ファームが日曜から営業開始と知り、連休最終日はかすみがうら市へ。 たわわに実る栗畑を見ながら、まずは風土記の丘公園で常陸蕎麦。 栗ファームに到着すると、カフェはまだオープンしておらず、生栗と焼き栗の販売のみスタートした模様。 焼き栗500 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/25 00:50:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2024年08月05日 イイね!

いちじく三昧

加須のいちじく農園からの案内に釣られて、日曜の昼過ぎに出発。 カミさんがリベンジで冷やし中華を食べたいと言うので、初めてバーミヤンへ。 想像していたよりも美味しかった(^^) で、加須(合併前は騎西と言われたエリア)の鈴木農園さんへ。16時を少し回ってましたが、待ってくれてました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/05 20:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2024年03月20日 イイね!

頂き物の菓子

また寒くなりましたねー。 風が強いと咲きかけたソメイヨシノが散ってしまいそうで気がかりです。 最近いただいた菓子がいずれも美味しかったので備忘録をば。 ▪️引越しの挨拶でいただいたのは、絶妙な焼き加減の焼菓子(三田シヅカ洋菓子店) ▪️TVで紹介していた、黒胡麻ぎっしりのあんまんが近 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 22:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2023年12月24日 イイね!

クリスマス前の欧州菓子

ポケロケを引き取ったあと、仕事が終わるカミさんと合流して久しぶりにイタリアンのお店に。 一種類しかないランチは、元気がもらえるサラダから。 自分とこで焼くパンがまた美味いんだよな。 メインは3-4種のニンジンを使ったパスタ。ニンジンが甘くてほくほく。 デザートはパネトーネに ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 01:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記

プロフィール

「@ken3ken さん、了解です♪D型がどうなるか?にも因りますね(^^)」
何シテル?   10/06 15:59
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TOYO OPEN COUNTRY A/T III (RWL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 21:36:19
曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation