• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2019年07月08日 イイね!

墓参りとアウトドアショップ

今日は、足が弱くなった義母のリクエストで、義母の実家の墓参りのお供を。 お昼はお寺がオススメしてくれた、近くの鰻屋さん。娘らが墓参りに付き合った目的はこちら。(^^) 硬すぎず柔らか過ぎずで、美味しゅうございました。 義母を送った後は、小雨のなか孫ツインズが遊 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/08 00:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2019年04月30日 イイね!

還暦祝いとキャンプ準備

私より半年早く還暦を迎えたカミさんのリクエストに応えて、GW4日目は小雨が降るなか北千住のうつわやさん萬器に出かけました。 基本的には器屋だけど、ときおり手工芸品の作家のギャラリーを兼ねているらしく、今回はリネンの服 ( ヤオイタカスミさん ) と手づくりの靴 ( coupeさん )。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 21:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2019年04月28日 イイね!

ふなばし三番瀬海浜公園

GW2日目は、幼稚園に通い始めた孫ツインズ用の水着や水筒を見に行きたいと娘が言うので、一緒に船橋ららぽーとへ。 天気が良いから空いていると思ったら、まあまあの混み具合。この手のショッピングモールやアウトレットは、ネットショッピングが当たり前になってからは極力避けたくなってますが、小さな子供がいる ...
続きを読む
Posted at 2019/04/28 19:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2019年03月07日 イイね!

孫ツインズのしわざ

今朝、5泊出張の準備をしようとサムソナイトのスーツケースを開いたら…おいおい。 孫ツインズがコレで遊んでいたのは知っていたけど、何がそんなに楽しいのやら。(^^) 4月からはもう幼稚園。早いなぁ。 これからは、振替休暇に動物園に連れて行ったりとか、段々できなくなるのかしらね? ...
続きを読む
Posted at 2019/03/08 01:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2019年01月01日 イイね!

今年も凡器らしく

年末年始に義母宅で寝泊りしていて、広辞苑を編んだ新村出さんの歌を、亡き義父のメモ帳から見つけました。 「小器われ晩成もせず永らえて凡器を抱き安らかに生く」 義父は母と同世代ながら、家父長的な男性像とは真逆の人で、それがとてもデモクラティックでモダンに感じられる人だったので、この歌に感じ入っ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/04 01:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2018年12月31日 イイね!

大晦日の些事

風邪気味なカラダを休めて、穏やかな年末を過ごしていましたが。 息子に週末貸していたカングーが戻ってきたと思ったら、どこかの駐車場の低い角?に当ててしまった、ごめん、との報告。なぬー! ドアにはかろうじて触ってないけど、かなりエグれてますな。可哀想に。走行に支障が無ければいいけど、塗装剥がれ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 14:55:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2018年11月05日 イイね!

葛飾八幡宮で七五三

ツインズの身長は4-5歳並みに成長してるけど、中味はまだまだ3歳。 せめてこの冬にはオシメを取らないと。(^^) 娘と同じように、この千本公孫樹に見守られて健やかに育つことを祈念して。
続きを読む
Posted at 2018/11/05 10:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2018年10月21日 イイね!

孫ツインズと水元公園

自転車日和の秋晴れですが、孫ツインズを預かっているので娘のフリードで水元公園へ。 向う岸は三郷 クツワムシ しゃぼん玉 とても葛飾区とは思えない小径 メタセコイアが色づくのはまだ先だけど、カワセミを見られたのは久しぶり。iPhoneじゃ撮れないけどね。(^^)
続きを読む
Posted at 2018/10/21 18:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2018年06月02日 イイね!

双子にクリスチャニアバイク?

コペンハーゲンの自治区クリスチャニアで発明された貨物自転車、通称クリスチャニアバイク。 北欧出張した際に見つけて以来、ずっと気になっていたのは、フロントカーゴの用途の自由度の高さ。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/279801/blog/ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 02:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2018年05月05日 イイね!

こどもの日に思うこと

昨日の益子往復300kmで疲れたのか、今朝は朝寝坊。長距離も安楽で気持ちよく運転できるカングーでも、片道2時間休まず神経を使うこと自体が眼の負担になってきているのかな? 比べて気ままに休める自転車は、カラダに優しい乗り物ですね。 こどもの日に部屋を片付けに来ると言っていた息子の為に兜を出してい ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 19:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@福田屋 さん、此方は予約制なんですよね?入りにくいですか?」
何シテル?   09/04 16:12
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation