• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

荒川CR経由、下町ポタリング

荒川CR経由、下町ポタリング
14:20自宅をポケロケで出発。 まずフィットネスとして荒川CRまで走り、荒川遊園~岩淵水門間を往復。正しいペダリングを意識しながら、一定のケイデンスで走ってみた。巡航速度30Kmくらいだと思うのだが、それでも結構抜かれましたね。いつになったらあんな脚力が身につくのでしょう? 田端から帰路に着 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 18:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年05月28日 イイね!

自転車用エコバッグ?

自転車用エコバッグ?
ふだん使っているエコバッグは、D3搭載ギア#8で取り上げたグラナイトギア・エア・グロッサリー。こいつを小さく畳んで自転車(のシートピラー)にもぶら下げているのだけど、さすがに果物などを入れたエアグロッサリーをハンドルにぶら下げると、ハンドルを取られる。かと言って、買い物籠をつけるつもりは毛頭ないか ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 22:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車パーツ | 日記
2010年05月28日 イイね!

希少デジカメ: ライカDIGILUX-1

希少デジカメ: ライカDIGILUX-1
元手がない中で、E-P2を手に入れる方法がありました!手持ちのカメラをオクに出せばよいのだ。 愛機R-D1以外で出品してもよいと思えるのは、オリンパスE-300(コダックCCDが一部で評判)とライカDIGILUX-1(国内1,000台限定の希少なカメラ。中身はパナだがレンズはズミクロン)。オクで ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 20:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年05月28日 イイね!

変態アナデジカメ?E-P2

変態アナデジカメ?E-P2
愛機R-D1に聞かれないようにこっそり告白しますが、オリンパスのマイクロフォーサーズ(E-P2)が気になってます。特に長くツァイス党だった者としては、マウントアダプターで古いツァイスのレンズが使えるようになるというのは近年最高の朗報。(R-D1でもコシナ製の新しいツァイスは使えますが超高い) だ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 09:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年05月24日 イイね!

今年もペルセウス座流星群を見たい

毎年見られる流星群は3つあるが、中でもペルセウス座流星群は夏休みに観られるので、家族で観るには最適。 息子が以前軽井沢で観た“絵に描いたような流れ星”をまた観たいと言うので、予約受付が始まったキャンプ場に先ほど申し込んだ。今年の極大は8月13日らしい。天気がよいといいが。 天気といえば、蛍を見 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/24 00:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Destination | 日記
2010年05月20日 イイね!

(無煙たばこ) ZERO STYLE

(無煙たばこ) ZERO STYLE
マイ自転車ポケロケの注文と同時に始めた禁煙も、早や半年になろうとしているが、ここに来て体重が急増し、自分史上最高の68.5Kgに。ほぼ月に1kgのペースで増えている計算。週末自転車くらいではリカバリーできない勢い。やばいなー。 そこにJTから新商品。その名もZERO STYLE MINT。かぎた ...
続きを読む
Posted at 2010/05/20 00:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

自転車デート 「ルーシー・リー展」

自転車デート 「ルーシー・リー展」
今日は娘はバイト、息子は友人と遊ぶというので、久しぶりに妻と2人きり。 じゃ、自転車で美術館にでも行こう、ということで、出かけたのは乃木坂の新国立美術館でやっている「ルーシー・リー展」。ウィーン生まれの陶芸家で、イギリスに亡命してからはバーナード・リーチとも親交があったらしい。 電気窯で様々な ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 21:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年05月15日 イイね!

いまどきの自転車レビュー:ポケロケ

いまどきの自転車レビュー:ポケロケ
「サイクルベース名無し」という自転車レビュー・サイトにお世話になっていると書きながら、あまりちゃんと触れていなかったことに気づいたので・・・。 元は2ch.からスタートしているみたいだけど、優れたレビュワーが誕生する仕掛けがあるようで、集合知の力を信じたくなる。 ところが意外なことに、愛車ポケロ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 10:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車パーツ | 日記
2010年05月08日 イイね!

いまどきの自転車ヘルメット:LAS

いまどきの自転車ヘルメット:LAS
ここんとこ自転車に乗るときは専らカスク&サイクルキャップを被っていて、カジュアルファッションとの相性もよく気分がいい。被ったままお店に入っても、威圧感が無い(はず)。 が、これから夏に向かうことを考えると、通風性の点では不安が残るし、頭部保護の点でもちゃんとしたヘルメットで気に入るものを見つけた ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 21:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車パーツ | 日記
2010年05月08日 イイね!

自転車の写真の撮り方

自転車の写真の撮り方
ポケロケを注文した頃からずっと、自転車関連のレビューサイト「サイクルベース名無し」にお世話になっているが、その中で「自転車写真の撮り方」を解説してくれているレビューを見つけた(関連URL参照)。これは車の写真を撮る場合にも応用できそうだ。 今回は、それに加えてポケロケのSilver Mistとい ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 01:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 567 8
91011121314 15
16171819 202122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation