• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

秘密基地の話

秘密基地の話
ポケロケに乗るCappuccinoさんの案内で、暗黒技術研究所の秘密基地にお邪魔してきました。名前こそ怪しいけれど、ミニベロの愛し方としてはある意味とってもピュアなオジサンたちの、まさに秘密基地なのであります。 雨が降る山麓のプレハブの中には、BD-1、ダホン、ポケロケ、タイレルなどの小径車と、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 20:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車SHOP | 日記
2011年05月27日 イイね!

気になるサドル San Marco Mantra

気になるサドル San Marco Mantra
ポケロケの軽量化を考えて、お気に入りのサドル、セレアナトミカ・チタニコの代替も検討中。会社の後輩がサンマルコ・マントラも評判いいですよと言うので、会社帰りに御徒町アートスポーツへ。ここでは全てのサドルに試乗できるのが嬉しい。 マントラの重量はわずか200g。チタニコ(480g)の半分以下だから大 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 23:38:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車パーツ | 日記
2011年05月27日 イイね!

ご当地洋食 トルコライス

ご当地洋食 トルコライス
会社の社員食堂のメニューで、今週からご当地洋食が始まりました。密かに楽しみにしていたのがトルコライス。つい最近まで知りませんでしたが、長崎のご当地洋食らしいのです。 このトルコライスとの出会いは、約30年前に通った博多の大学の学食で、バイト代が入った時の贅沢メニューだったのです。なぜトルコライス ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 00:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年05月22日 イイね!

Salsa Flip-Offs シートバインダー

Salsa Flip-Offs シートバインダー
先週チェックしたサルサのクイックを買いに、サイクルハウスしぶやまでひとっ走り。ポケロケのステム根元とシートチューブ根元に付いているカロイのクイックと交換です。サルサが44g、カロイが100gなので、前後で112gの軽量化。 本当はサルサではシャフト径が1mm足りないのだけど、スペーサーの出っ張り ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 16:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車パーツ | 日記
2011年05月20日 イイね!

こんな自転車を見た

こんな自転車を見た
大阪の自転車屋にて。スペシャライズドのTTバイクです。トライアスロン仕様でしょうか。調べたらトランジションと言うモデル。2年前にデビューしていたのに何も知りませんでした。 カーボンバイクらしい空力命の、縦に薄〜いデザイン。シートチューブがホイールに沿う様になっていて、リアブレーキがポケロケの様に ...
続きを読む
Posted at 2011/05/20 01:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年05月17日 イイね!

大阪ステーションシティ

大阪ステーションシティ
久しぶりの大阪出張。仕事を終えて、話題の大阪ステーションシティを見学してきました。なんだか小学生の頃に描いた未来の街みたい。こういうスケール感は東京では望めませんね。 でも、僕が気にいったグラフィックは、駅のホームに残る旧いトタン屋根の山型と近代的なエスカレーターや屋根の曲線とのコントラスト(写 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 00:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | Destination | 日記
2011年05月15日 イイね!

グースネックのパイプカット

グースネックのパイプカット
昼過ぎから自転車屋探索に。今日の目当てはお花茶屋のサイクルハウスしぶや。和田サイクル同様、小径車ばかりを扱い、カスタムにも意欲的です。 若い夫婦から家族連れまで、引も切らずにお客さんで賑わってました。マンハッタンバイクの451ミキスト車などもあり、娘にはこれで十分かも。 こちとらは手組みホイー ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 21:06:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車パーツ | 日記
2011年05月14日 イイね!

谷中の愛玉子(オーギョーチー)

谷中の愛玉子(オーギョーチー)
カミさんとポタリング。今日は田端から日暮里、そして谷中経由で上野へ。 途中に立ち寄ったのが、谷中墓地と上野桜木の間にある愛玉子。有名ですが入ったことがない。というのも、ボクがゼリー状のものが特段好きではないから。 愛玉子は愛玉(オーギョー)という台湾の高山植物の種子を寒天状(これがチーかな)に ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 19:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2011年05月11日 イイね!

味噌煮込みうどん 山本屋本店

味噌煮込みうどん 山本屋本店
今日は一年ぶりの名古屋日帰り出張。夕方に仕事を終えたので、名古屋らしいものが食べたいと言う後輩と山本屋本店へ。味噌煮込みうどんです。 ごわごわした硬い麺を土鍋蓋に載せて、冷まし乍ら口に入れると、あぁそうだったと舌が歓迎し始めます。麺の硬さは吉田うどんを上回るので、小麦粉の味を楽しめる。 八丁味 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 21:41:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年05月08日 イイね!

ポケロケの軽量化、する?

富士吉田以来カーボンロードバイクが気になりつつも、まずは脚力アップと軽量化だろうと、いたずらな物欲を押さえ込みにかかっています。笑 軽量化と言っても実はポケロケをちゃんと計量したことがない。そこで、家にある体重計で素人計量です。ポケロケを抱えた状態での数値から自分の体重を差し引くと、なんと10. ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 23:46:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車パーツ | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 456 7
8910 111213 14
1516 171819 2021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16
FREEDOM AUTO 3D フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation