• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2022年03月28日 イイね!

今年の筍は不作?

そろそろ筍の季節かと房総の大多喜へ行ってみました。 ツインズも一緒だから、行きに車中から筍掘りできますか?と農園に尋ねるも、今はまだ小さいので来週からと。 道の駅たけゆらの里おおたき(外装修繕中)の駐車場に到着。 やはり筍は品切れ。今年は色々あって不作というか、出遅れ気味とのこと。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/28 00:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2022年03月26日 イイね!

六義園の枝垂れ桜

コロナ禍でずっと閉まっていた近所の六義園。今週から再開園したので、枝垂れ桜の様子を見に行きました。 行きに見つけたのは、マンションの植え込みの白木蓮。 柔らかなアイボリー色と、触れたくなる花弁の表情が好き。 六義園の枝垂れ桜は5分咲きくらいでしょうか?午前10時入園だと人 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/26 15:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山野草 | 日記
2022年03月24日 イイね!

SEIKO SUSの電池交換

2019年秋に買ったSEIKO SUS SCXP157。 ちょっと前から秒針が2秒ずつ進む電池切れアラートが出ていましたが、本日の名古屋出張で付けようと取り出すと、ついに止まっておりました。 新幹線の発車時刻まで時間があるので、開店と同時に東京駅大丸の時計売場に立ち寄ってみました。百貨店の時計 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/24 11:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2022年03月16日 イイね!

2年ぶりのヒロミヤ

曙橋の焼肉ヒロミヤは完全予約制で、前回はコロナ禍が始まってまもなくの、2020年8月でした。 その際に予約した回がようやく来たと連絡をもらい、期末ながら忙中閑ありと駆けつけました。 完全予約制だから当たり前ですが、どのテーブルも時間通りきっちり埋まっていました。 一つだけのコース ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 02:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2022年03月13日 イイね!

マザー牧場とミツマタの花

先週末は菜の花が咲き始めたマザー牧場に、ツインズと行ってきました。 マザー牧場は、娘が幼稚園の頃に行って以来だから、25年ぶりか。 ツインズの写真は顔出し禁止にしなさいとカミさんに言われていますが、動きの速いツインズと一緒だと、ひとり散歩の相棒であるマニュアルフォーカスのレンズはまど ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 01:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Destination | 日記
2022年03月12日 イイね!

福岡出張ついでに小鹿田焼へ

昨年9月以来の福岡出張は水曜から入って木曜は終日ワークショップだったので、金曜をお休みにして弟夫婦と一緒に日田の小鹿田焼(おんたやき)を見に行きました。 弟夫婦は福岡の小石原焼や高取焼は知っていても、小石原焼から陶司を招いて始まった小鹿田焼は知らないと言うのでちょうどよかった。 往路の途中で ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 22:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | 日記
2022年03月06日 イイね!

お散歩でF1.4撮り比べ

少し前ですが、NOKTON35mmF1.2とTTartisan35mmF1.4とを、同じ F1.4にして撮り比べながら散歩してみたのでした。 で、一番違いがわかるかなと思えたのが、この写真。(みんカラにiPhoneから上げる時点で相当劣化するので違いがわかりませんね) NOKTON ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 00:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2022年03月05日 イイね!

新宿御苑にお散歩に

カミさんの足のリハビリを兼ねて、久しぶりに電車で新宿御苑に行ってみました。 カメラはX-Pro2、レンズはNOKTON35mm F1.2ですが、マニュアルフォーカスのレンズをスナップで使ってみましょう。 ランチは春日のフリッツで。 いつもはロースカツ一択ですが、今日は趣向を変えてミックスフラ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 00:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山野草 | 日記
2022年03月04日 イイね!

青色申告をe-Taxで

本日ようやく重い腰を上げて青色申告して来ました。 医療費やふるさと納税などは通常の申告だしスマホでも出来ますが、不動産譲渡が絡むと減価償却費やら土地建物分割やらが面倒くさい上にスマホにはまだ対応していません。 もともとこういう手続き系が苦手というか、そんなことで人生の大事な時間を奪われたくない ...
続きを読む
Posted at 2022/03/04 23:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2022年03月01日 イイね!

NOKTON35mmF1.2の試写 小石川

土曜は、電子接点が使えないX-Pro2にNOKTONを付けて、自転車で牛天神と小石川植物園へ。 牛天神 御神木のモッコクと枝垂れ梅 小石川植物園のユキワリイチゲ 梅 マンサク 最短撮影距離30cmだとそこそこ寄れるの ...
続きを読む
Posted at 2022/03/01 01:43:42 | コメント(1) | トラックバック(1)

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   123 4 5
67891011 12
131415 16171819
20212223 2425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16
FREEDOM AUTO 3D フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation