• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

LAS ISTRION(ヘルメット)

LAS ISTRION(ヘルメット)ブルべに向けてサドルバッグの次はヘルメットと考え、ショップを見つけてはあれこれ被っていましたが、いつも決め手に欠けてまぁいいやと先延ばしにしておりました。が、taboomさんが買ったと知って、ならば今日は決めるぞと御徒町へ。

3年前に最初にwiggleで買ったLASのSQUALOの白は、フリーサイズのISTRIONが無かった為の代替品(サイズはL)だったので、被り心地は好いのに重く(320g)キノコるのが嫌で、ついカスクばかりになっていたのです。

頭囲57cmというのは身長に比して小さい方かもですが形状は日本人的に丸いので、欧米ヘルメットのMサイズは幅が微妙にアウト。かと言って、OGKやKASKだとキノコる。またメーカーによって帽体もサイズ表記も異なるのはシューズと同じで、ショップで確認せずにネットで買うのはリスキー。

というわけで、あれこれ被ってみての結論はやはり3年前と同じでLASのISTRION(フリーサイズ53-61cm、260g)。しかも限定のマット黒が最後の1個と聞いたら、迷う余地無しでありました。フフフ。

LASの被り心地が好いのは帽体が円に近いせいもありますが、首の付け根にフィットさせられるように上下に動くCAT-EYES Adjust Systemのおかげでもあります。虫除けネットが付いているのもGOOD。イタリアの機能美が活きております。

今日は風が強かったですが、ブルべを妄想して、なるべくカラダのどこにもリキミが無いように意識しながら走ってみました。次の休みには、久しぶりに荒川か江戸川のサイクリングロードで100キロ超えをしてみましょう。
Posted at 2013/02/11 15:58:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | ブルべ | 日記
2013年01月22日 イイね!

suew(サドルバッグ)

suew(サドルバッグ)FAIRWEATHERタイプのブルべ用サドルバッグを探していたら、この方のブログに行き当たり、suewというブランドを知りました。写真も拝借。
http://blog.livedoor.jp/zenonjp/lite/archives/52074031.html

suew(スエウ?)も国内での注文製作で、FAIRWEATHERよりも若干高くなりますが、大きさやカラーが細かく選べ素材もよく吟味されており、ハンドメイドらしい印象。ただ、こちらは予想を超える注文数のため、納期が一ヶ月以上かかるようです。

昨日BRM413宇都宮200km(牛久発着)にエントリーしたので、スプロケとリアディレイラーの交換を終えたら、サドルバッグから準備を始めますかね。

このブルべ、ぼんてんさん、biroさんと私がポケロケ、koro1さんがtikit(!)と、バイクフライデー四銃士で挑みます。私としては、あじこぼさん、Makoさん、wheelさんの四銃士で挑もうとしたミニベロ富士山一周ブルべ(震災で流れ)のリベンジでもあり、その再チャレンジへの個人的予習でもあります。
Posted at 2013/01/22 13:32:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブルべ | 日記
2013年01月18日 イイね!

ブルべ用スプロケ

ブルべ用スプロケ暖かくなったらブルべ200kmに参加してみようと思い、昨年手に入れたスプロケを眺めつつ、先ほどミドルケージのリアディレイラーとチェインをポチッと。

というのも、このスプロケは13-29Tとワイドなので、ショートケージではキャパシティ不足であることがわかったから。ずっとwiggleでミドルケージ入荷待ちでしたが、年末ぎりぎりにやっぱり入荷しないことが判明したので、Chain Reaction Cyclesに変更した次第。まぁ、カンパのミドルケージを買う人があまりいないのか、どこも在庫を抱えていないのでしょうね。

歯数は、13-14-15-16-17-19-21-23-26-29という構成。これまで12-25Tだったので、ロー側二枚が峠スペシャル。もう言い訳できませんね。トップ13Tで巡航速度がどうなるか気がかりですが、実験してみましょう。スプロケ交換工具も漸く出番が来そうです。

さっき広州から帰って来たばかりですが、明日も仕事なのでささやかなストレス発散でありました。
Posted at 2013/01/18 19:35:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブルべ | 日記
2013年01月12日 イイね!

プチ・パニアバッグとライト

プチ・パニアバッグとライト朝ポタを終えてイークルに戻ると、年末からやっていたセールがこの連休までと言うので物色しました。

koro1さんがブルべに便利と見つけたバッグを、連れションならぬ連れショッピング。ヘッドとトップチューブに装着するバッグとしてはBENTO BOXを検討したことがありますが、これはそのパニアバッグ版(axiom)。せっかくのヘッドバッヂとBFのロゴが隠れますが、なかなか便利そうです。

右が若干幅広なのでスペアチューブを入れ、左がメッシュの蓋なのでtateロックとアーレンキー。真ん中にはハンドルに装着したライトを入れるとピッタリ。振動対策をすればデジカメもOKです。ブルべの時には、補給食や外部バッテリーを入れるのに使うんでしょうね。

今回300ルーメンのライト(LEZYNE macro drive)を追加購入したのも、実はブルべが視野に入っております。と言うのも、koro1さんから群馬の比較的フラットな200kmを紹介頂いたので、再びモチベーションが湧いてきたのです。これまで使っていたOLIGHT T25の明るさ(190ルーメン1.5時間)に不満はありませんでしたが、真っ暗な荒サイの振動で消灯したことがあり、やはり自転車専用でないゆえの弱点が不安でありました。今回のLEZYNEはUSB充電ですが、300ルーメン3時間、200ルーメン4.5時間は200kmブルべには充分でしょう。

明日は手作り蕎麦の自販機・丸美屋を訪ねるサイクリング。寒さと坂道にビビっておりますが、ハムチーズトーストの自販機も楽しみです。
Posted at 2013/01/12 16:27:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブルべ | 日記
2011年03月16日 イイね!

326富士山一周ブルべへの参加を見送ります

年末から慌てて準備をし、この間、自転車について様々なことを学ぶきっかけとなったブルべへの参加ですが、今回の東北関東大震災の広範囲かつ長期間の影響と今後の不測の事態に備えるために、断腸の思いで見送ることとしました。

一緒に走る予定だったミニベロのMakoさん、wheelさん、そしてなにより隊長のあじこぼさんに申し訳ない気持ちですが(応援してくれていたイマキューさんにも!)、家族の理解が得られる楽しい自転車生活として後に自転車を恨めしいと思わないで済むようにするための決心です。何かを始めることよりも、やめる事の方が辛いものですね。

ですが、家族が幸せでありさえすれば、自転車はいつでも楽しいものです。ブルべはもちろんのこと、メンテナンスの楽しさ、パーツ交換の楽しさ、ランドナーの楽しさ、丘陵を走る楽しさ…自転車を始めてまだわずか一年ですが、そして憂鬱で緊張のある日が続いていますが、他者を配慮できる余裕をもって前向きに自転車を楽しんでいきたいものです。おーっ!

追記
AJ神奈川にDNSの連絡をした直後に、ほぼ同コース上を震源とする静岡東部地震が起こったのには驚きました。ブルべ開催に尽力されている方々に感謝しつつも、十分に気をつけて頂きたいと思います。
Posted at 2011/03/16 00:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルべ | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、ふるさと納税が苦手なら産直で買うこともできますよ。https://www.nakatani-nouen.com
何シテル?   08/22 13:05
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation