転職して戸惑うことの一つはPC。デスクで使うノートPCはメールもネット検索(特に画像やブログ)も厳しく制限され、外に持ち出せるPCはシンクライアント端末と呼ばれる空っぽのノートPC。当然、個人のPCを仕事に使うことは御法度。
昨日は草枕で旧友と落ち合い、仕事やあれこれの意見交換をして知恵熱が出たようで、今日は骨休め。
今週の前半は33年と3ヶ月慣れ親しんだ職場と別れ、後半は全く文化の異なる職場と出会い、なんだか不思議な1週間でした。ヤドカリが殻を替える時も同じ気分なのかな?
桐生ポタでたまたま見つけた低速電動8輪バス。その2人乗り版eCOM-miniに乗る機会を得ました。バスの方は富山やマレーシアで、2人乗りの第一号は長崎の離島で使われ始めています。|
TOYO OPEN COUNTRY A/T III (RWL) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/29 21:36:19 |
![]() |
|
曇りの日は、カングーの整備を カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/13 18:06:14 |
![]() |
|
インテークパイプのパッカン防止⁉️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/13 18:05:46 |
![]() |
![]() |
ルノー カングー 孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ... |
![]() |
抹茶号 (その他 自転車) メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ... |
![]() |
ポケロケ (その他 自転車) 2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ... |
![]() |
スズキ セルボ 学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ... |