• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

#40 EPSON R-D1

#40 EPSON R-D1第40弾は、愛機R-D1。

2004年デビューの世界初デジタルレンジファインダーカメラ。しかもライカマウント。今ではライカM8というデジタルレンジファインダーカメラがありますが、初見では誰もデジカメとは思ってくれない。世界一のカメラと思っているので、別にいいですけど。

毎回シャッター巻上げ(チャージ)。マニュアルフォーカス。体に染み付いたカメラの動作と音。額で念写するように写真を撮る感覚。でも、裏蓋を返せば液晶画面ですぐさま写真を確認できる。電気仕掛けのよいところだけ利用。

僕は未だにノクトンクラシック40mm f1.4というレンズ一本なので、広角(35mm換算で25mmあたり)が欲しいという気持ちをぐっとこらえていましたが、第39弾で取り上げたE-P1が出たことで、物欲がふつふつと。手持ちのGマウント・ビオゴン21mmをライカマウントに改造してもらおうかな~。
Posted at 2009/07/16 23:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年07月16日 イイね!

#39 オリンパス PEN E-P1

#39 オリンパス PEN E-P1第39弾はデジタル一眼カメラ。

僕の周りでは話題沸騰で、すでに購入者も。僕の場合は愛機R-D1があるので、今回は見送りですが、ライカマウントが使えるという意味では、E-P1が周囲で増えると古い名レンズをシェアできるかも?あ、でも中古レンズの価格も上がるのかな?う~ん、悩ましいけど、嬉しい。

実際に手に取ると、その大きさが絶妙。片手でガシッと掴める。ファインダーがないことには抵抗があるけれど、いわゆるコンデジに食い足りない気持ちを抱いていた人が、ぎりぎり毎日持ち歩く気になる大きさ。R-D1は、そういう意味では微妙に大きい(重たい)。

マイクロフォーサーズはE-300の代替にして、R-D1との2台体制にするかな?仕事カメラとしてはコンデジも欲しいのだが・・・。
Posted at 2009/07/16 22:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415 161718
192021 2223 2425
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16
FREEDOM AUTO 3D フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation