• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

イレギュラーな時こそ人間力が露わになる

東北関東大震災に伴う計画停電や余震への備え。我が身を守ろうとする思いは同じ首都圏に住む者として理解できますが、カップ麺や乾電池の買い占めが何を意味するのか、わかっているのでしょうか。被災地の人よりも必要と、首都圏の誰が言えるのでしょうか。

諸外国までもが救援している中で、同じ国内で、しかも電力供給を受ける立場の人間が、通常通りの生活ができないからと言って、東京電力を責めたり、物資を買い占めようとするとは…。帰宅困難になるからと言ってニワカ自転車通勤で逆走し、他人に迷惑をかけている事にすら気づかないなんて…。

こういうイレギュラーな時こそ、その人間のイマジネーションが問われます。例えば、キャンプや山歩きをした事があれば、食料や水、ライトの電池がどれくらい必要になるか、その加減がわかるはずですが、たぶんそういう体験がないから過剰防衛に走ってしまう。例えば、原発を見学した事すらないから、被爆と被曝の違いもよくわからず、デマ情報にも簡単に騙されてしまう。耳学問でわかった気になる都会人の悪い癖。

もっと言えば、そういう都会の人間の弱さを知らないTV局各社の放送態度にも大いなるズレを感じます。TV局にできること、首都圏の人間にできることを考えると同時に、してはならないことももっと共有されるべきではないでしょうか。何かをすることに比べ、何かをしないことと言うのは目立たず、それゆえに他人と共有する事が難しいですが、見えにくい事へのイマジネーションやイレギュラーな時の対応こそ、その人間本来の力が露わになるのだと、この数日考えています。自分への戒めとして。頑張れ、蓮舫。

Posted at 2011/03/15 00:07:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@福田屋 さん、此方は予約制なんですよね?入りにくいですか?」
何シテル?   09/04 16:12
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
6 78910 1112
1314 15 16 171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation