• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

ポケロケ 衣替え

ポケロケ 衣替え和田サイクルに出掛けるにあたり、陽気に合わせて、ポケロケを衣替え。というか、いろいろ着込んでいたモノを外しましょう。

メインフレームのボトルケージや携帯ポンプ、前後ライト、サドルバッグ、そして泥除け。結構な軽量化。スッキリしました。その代わりフロントにバゲットバッグを付けて、重たいR-D1とtateロックと携帯工具だけ入れ、iPhoneと財布と煙草と携帯灰皿はサコッシュへ。

うん、50km未満の街中ポタは、これでいいのだ。
Posted at 2011/04/15 18:35:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車パーツ | 日記
2011年04月15日 イイね!

和田サイクル

和田サイクル今日はぽっかり会議の類いが一切無かったので、会社を休んで久しぶりに存分に自転車に乗ることに。

さて、何処に行こう?何となく西に向かいたいと思って、最初に思いついたのが和田サイクル。ブロンプトンに興味があった時に行ってみたいと思っていたのに、行かず終い。昨日会社の後輩がココでブロを買ったという話を聞いて思い出したのでした。

自宅から護国寺、目白を通って早稲田通りをひたすら西に向かい、環8を過ぎたら間もなくで到着。片道19kmくらい。天気がよかったので、少し汗ばむのも懐かしい感じ。

おぉ、ココがブロの東の聖地、和田サイクルかぁ。ちょうど、写真に写る御仁が、明るい山葵色のブロが出来上がるのを待っているところ。嬉しいよね〜。

店内は和田さんを初め3人がせっせと自転車整備中だ。足の踏み場が無いほど自転車と工具が置かれた床を、用心しながら奥まで進むと、なんと今は亡きDANA DESIGNのウェストバッグが無造作にぶら下がっているのを発見し、思わず買いそうになるのを必死に堪え。ダイナモ対応のB&Mのライトも気になり。

トレンクルやトランジットも初めて間近で見ましたが、ミニベロだけでなく、狭い店内にこれでもかと様々な自転車があり、見飽きません。

と思っていると、店の外から「すみませ〜ん」と若い女性の声がして、和田さんが一番速く反応し「なんかヘンな音がするんです」という自転車を見始めた。動きが早い!定休日は和田サイ難民が周囲に集まるという噂ですが、ナットク。なんとも居心地の良い自転車屋さんですな〜。また来よう。
Posted at 2011/04/15 18:01:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車SHOP | 日記

プロフィール

「@福田屋 さん、此方は予約制なんですよね?入りにくいですか?」
何シテル?   09/04 16:12
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
345678 9
1011 121314 15 16
17181920212223
242526 2728 29 30

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation