• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

東向島 カトリカ

東向島 カトリカ今日はCappuccinoさんと、墨田区の3M(museum,meister,manufacturer)をポケロケ2台で巡るポタリング。と言いつつも、実の目当ては東向島のカトリカというカジュアルイタリアンでのランチ。

浅草アサヒビール本社前を出発して最初に訪れたのは、本所の寺田商会。モールトンやらオリジナルのミニベロロードを拝見。すべてカイセイのチューブを使い、105のコンポを纏ったミニベロロードはお買い得。買うならばカミさんだけど、500というフレームサイズが大き過ぎるのが残念。初めて訪れましたが、親子二代で営まれる良心的なショップですね。

その後、カドという喫茶店で活性ジュースとやらを頂きました。昭和33年創業の二代目マスターは、自身もモールトンに乗る自転車好きのようで、バイクフライデーですね!と客を置いて外まで見に行き、目の保養と言いながら帰って来ました。自転車好きは純粋な人が多いなぁ。笑

江戸小紋博物館と称する染物工房を訪ね、セイコー時計博物館に足を延ばすも昼休みとぶつかったので、いよいよカトリカです。

場所はかつて玉の井と呼ばれた私娼街、現在の東向島です。街にかつての名残りはほとんど感じられませんが、カトリカは自宅を改装して作られたステキなお店です。最初は手づくりパンと惣菜を売るはずだったのに、その小さなスペースに小さなテーブルを3つ無理矢理置いた感じ。本来なら窮屈に感じるはずなのに、ここではむしろ親密さに変わります。

なぜなら、無口なご主人から供される食事の美味いこと!ブロッコリーのゴマ和え、コハダのフリッター、豚のクルミソース、ブルーチーズ多めのピザ、生ハムとルッコラのピザ、食後のコーヒーに至るまで、繊細で柔らかい味に包まれるよう。このまま、とろとろと居眠りまでしたくなるような、ゆったりとした時間が流れてゆきました。あぁ、しあわせ。

お腹がいっぱいになり過ぎたので諦めましたが、デザートピザや柿のタルトタタンも、きっと美味かったに違いありません。今度は家族を連れて来てあげたいな。
Posted at 2011/10/29 22:10:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「@ペンギン☆彡 さんに耳鼻咽喉科での治療について教えてもらったおかげです(^^)」
何シテル?   07/26 08:26
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 67 8
9 101112131415
1617 18 19 2021 22
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16
FREEDOM AUTO 3D フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation