• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

好きな家

好きな家カミさんの実家は今、義妹が引き取って家を建て直す計画。自分は集合住宅にしか住んだことがないから、あの庭も潰すのかと思うと少し寂しい気もしますが、家屋は古くなっているから仕方がない?リフォームでもよい気がするけれど、大きなお世話かなぁ。

写真は、その実家のそばにある他人の家(左のブラウン)で、散歩するたびに立ち止まって見てしまう好きな家です。ところが先週久しぶりに散歩したら、その家の前にジュニア世代と思われる人の家(右のグレイ)が覆い被さるように建っていました。それでも、親子だからなのか、設計者が同じなのか、簡素で嫌味のない佇まいは似ている気もします。

建築家で言うと、スウェーデンのアスプルンド。平屋で各所に作り付けの最低限の家具が配され、華美な所が一切ないけれど、太陽の光だけはたくさん取り入れ、自然の力をうまく利用する設計。この人が設計した森の墓地は世界遺産になっていますが、10年前に訪れた時は自分が死んだらこういう所で静かに暖かく眠りたいとさえ思いました。

大好きな軽井沢の別荘地にも、古い別荘ほどキリスト教がこの地に入植した頃のような簡素な造りの家屋が多く見られ、それが軽井沢を好きな第一の理由になっていると思います。

簡素で嫌味がなく、使い心地とメンテ性がよい。使うほどに味わいが出てくる。家も自転車も、もしかしたら時計やカメラも、そんな性質のモノに惹かれる今日この頃です。
Posted at 2011/12/17 23:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月17日 イイね!

74年のニューサイクリング

74年のニューサイクリング今日の水元公園で、ティオさんが持参して見せてくれたニューサイクリングは、なんと74年10月号。あたしゃ中学三年の頃じゃありませんか!こんな頃から、自分の自転車づくりに目覚めていたなんて、ティオさんの年季ぶりが偲ばれます。

自分はと言えば、その頃、プジョーに乗っていた友人が羨ましく、彼の真似がしたくて一緒に新聞配達を始めましたが、僅かな給料でプジョーが買える日が遠いことがわかると、VANの服に使ってしまったからなぁ。

でも、その時の憧れが、結婚時に買ったプジョー205とビアンキロードに繋がったのかも…。娘が生まれて自転車は乗らなくなり、クルマはフランス、イタリアと乗り継いだ後、英国車ランドローバーに。そして、ポケロケで本格的に自転車に目覚めたと思ったら、こちらの興味も英国車28号に。趣味嗜好の歴史は巡るってことかな?

ニューサイクリングは、帰りにティオさんから貸していただきました。ありがとうございます。大切に読みます。
Posted at 2011/12/17 21:25:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年12月17日 イイね!

片倉シルクのスポルティーフ

片倉シルクのスポルティーフ今日はさぶ~い一日でしたが、4Catsさんのシルクを拝見しに、ポケロケ車載で水元公園へ。メタセコイアの紅葉は盛りを過ぎて茶褐色でしたが、離れて見る群生の様は美しかったなぁ。明日はコレの撮影を目的に、カミさんと娘を連れて来るつもり。

さて、今日の目的の片倉シルクは、その紫のフレームカラーが独特のオーラを放っていました。通常とは逆に流してあるアウターのラインもキレイ。さすが、4Catsさんの濃やかな眼が光っています。

と思っていたらティオさんの気配りで、スポルティーフに乗ったことがないなら試乗させていただけば?と、願ってもない機会が!恐る恐る試乗させていただきました。4Catsさん、ありがとうございました。

久しぶりのトークリップにまごつきましたが、速度が出始めると、大排気量のクーペのように重厚に直進してゆきます。ある意味ではポケロケとは真逆のキャラクターで、安心して長距離をこなすグランドツアラーという趣。高校生の頃から使っているというイデアルのサドルは、抜群の乗り心地でした。

マファックのカンチは簡単にケーブルを外せるシンプルな機構にグッと来ましたが、4Catsさんが言うように、シューを替えてもなお効かなーい。28号に付いていたカンパのカンチはタッチも効きも気に入ったから、歴史がわからない私はコッチにしましょう。笑
Posted at 2011/12/17 21:03:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
45678 9 10
11 12 13141516 17
1819 2021 22 23 24
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16
FREEDOM AUTO 3D フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation