• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

書き初め

書き初め息子が冬休みの宿題の書き初めをやるというので、今年も一緒に楽しみました。

子どもの時分には好きではなかったけれど、絵と同じで、大人になると上手下手はどうでもよくなり、書いている時の気持ちの緊張感とか充実感が心地いいんです。

今回のお題は、「清新の気」。仕事も生活も、清新の気で取り組もうとの決心を込めて、一発書き。あー、気持ち良かった!
Posted at 2012/01/04 17:02:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年01月04日 イイね!

三社詣り

三社詣り故郷の博多では「三社詣り」と言って、正式には氏神様、産土神様、鎮守神様の三つの神様にお詣りするというのが正月の習わしでした。

とは言え、先祖代々の氏神様も一生の護り神の産土神様もよくわからないから、とにかく三社廻ればよしとして、太宰府天満宮、筥崎宮、住吉神社あたりをお詣りしていましたっけ。死んだ親父の墓がある寺に挨拶に行っていたのは、氏神様に当たるのかしら。

ところが、関東にはそんな風習はないので、最近は近所の天祖神社、根津神社、湯島天神、神田明神、王子稲荷あたりで気の向いた処を一つ二つお詣りして終わりです。(写真は駒込の天祖神社だから、鎮守神様)

加えて、うちの娘がジャニーズファンだったという理由だけで、椿山荘のお節バイキングの後は、赤坂の豊川稲荷(芸能の神様)に参詣するのが最近の習慣になっています。笑

因みに、王子稲荷は大晦日の夜、年越しに合わせた狐の行列という行事に出かける楽しみ、根津神社は月次花御札(関連URL参照)を集める楽しみがあるから、そうした楽しみを寺社に求めて親しむのもいいかもしれませんね。七福神巡りがスタンプラリーのようであるように…。
Posted at 2012/01/04 16:09:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 456 7
8 9 10 11 12 13 14
15161718 19 20 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation