• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2012年03月02日 イイね!

京都 GRAND BOIS 初訪問 3

京都 GRAND BOIS 初訪問 3ご主人と話していると時間がいくらあっても足りなさそうですが、あまり仕事の邪魔をするわけにはいかないので、もう一度気になる自転車を確認して失礼しました。

写真は窓際に飾られたランドナー2台。上はデモンタブルにスラムのダブルタップの組み合わせながらチェーンセットはルネエルス、ペダルは例の三ヶ島。下はメッキのラグも綺麗な高級車。同じグランボアでも、乗り手に応じて様々に作り変えたり、足りないものは作ったりと、自在に自転車づくりを楽しんでいらっしゃるようです。

博多のプロムナダーもそうでしたが、ご主人の哲学や商品(自転車)の愛し方がそのまま店のコンセプトになっているショップは、信頼出来るのはもちろんのこと居心地がよいですね~。こういう店を私は持ちたい、なんてね。笑
Posted at 2012/03/02 17:33:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車SHOP | 日記
2012年03月02日 イイね!

京都 GRAND BOIS 初訪問 2

京都 GRAND BOIS 初訪問 2たくさんのオーダーを抱えて忙しそうなご主人の邪魔にならないように、横に長い店内をスリッパで舐めるように拝見。

左奥にはパーツやアクセサリーが収まる棚が壁一面にあり、天井にはビンテージのロードレーサーやフレーム、リムやタイヤがギッシリ。タイヤなどのオリジナル製品が陳列されているだろうというこちらの期待は裏切られましたが、必要なものはすべて調達、製作出来るという自信が窺えます。

一通り拝見して、素敵なお店ですねと話しかけ、アップハンドルのツーリング車を作ろうと考えていることを伝えながらおしゃべりにお付き合いいただきました。

アップハンドルのツーリング車は、ランドナーとはディメンションも工作も違うからフルオーダーになるそうです。表に停めてあるご主人の普段使いはランドナーフレームにステムとハンドルを変えたものでしたが、本当はトップチューブとステムを長くしないと乗りにくい、チェーンケースもオリジナルで作っているとのこと。フレームのオーダーは、乗り方に応じて東叡社、イリべ、東洋フレームから選ぶようですが、納期は一番早くて3-4ヶ月。だそうです。

いわゆるプロムナードバーは、フランスの新聞配達車がオリジンだそうですが、日本と違って歩合制のため配達の速さを競ったそうで、日本人が想像するよりも速く走ることを想定して作られているのだとか。なるほど~。フランスでの自転車の使われ方の話はもっと聞いてみたい気がしました。

つづく
Posted at 2012/03/02 17:18:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車SHOP | 日記
2012年03月02日 イイね!

京都 GRAND BOIS 初訪問

京都 GRAND BOIS 初訪問以前から行ってみたかった京都の自転車ショップ、アイズバイシクル。霧雨が降る中、花園駅から妙心寺を抜けて徒歩で訪ねました。

お店の入口には、その自転車のブランドネームGRAND BOIS(グランボア)が掲げられています。道に面した窓が大きく取られ、入口で靴を脱ぐというつくりが人にも自転車にも優しい印象。うーむ、京都らしいなぁ。

奥が作業場で裏手がご自宅という横に長いショップですが、入口に向かった机で電話中のご主人が笑顔で迎えてくれました。お邪魔しますという挨拶が自然に出てくる、そんなお店。よい喫茶店などとも共通する、佇まいですね。

つづく
Posted at 2012/03/02 16:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車SHOP | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 23
4 56 789 10
111213 141516 17
1819 20212223 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16
FREEDOM AUTO 3D フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation