• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

D3車検 3回目完了

D3車検 3回目完了ウチのランドローバーディスカバリーも丸7年ということで、3回目の車検をディーラーに依頼。本日完了の連絡をもらっていたので、革サドルの慣らしと異音チェックを兼ねて、さきほどポケロケに乗って亀有まで引き取りに行って来ました。

前回タイヤやブレーキパッドの交換を済ませていたし、距離も5万キロ弱ということもあり、エンジンオイルやフィルターの交換のみで問題無し。想定外は、自分で割ったリアライトのカバー代で、こいつが何と4万円もしやがる。くちょー!

プラザさんのレポートにあった、ATFコネクタースリーブからのオイル漏れという持病?はまだ見られませんでしたが、メカニックに尋ねると確かに何件か対応したことがあるとのこと。今後気をつけてみましょう。

ダッシュボードは樹脂成分の浮き出しで白っぽい箇所があるし、ファブリックシートのシミや外装の小傷は放置していますが、致命的なトラブルもなく、なかなか頼もしい奴。一つのクルマに7年以上乗るのは初めてということを考えると、ようやく愛着が出て来たとも言えます。

昔のようにどうしても手に入れたいクルマがあるわけでもないから、高い税金や駐車場代が払えなくならない限り、ずっと乗り続けるのかも知れませんね。未だに街で見かける機会も少なく、大したモデルチェンジもしてないからか、全く飽きが来ないのはD3の美点の一つですね。
Posted at 2012/09/01 16:33:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ディスカバリー | 日記
2012年09月01日 イイね!

ブルームーン

ブルームーン今年は年に二度ブルームーンが見られる年だそうで、その二度目が今晩でした。

ってことを、息子が騒いでベランダに行くので、一緒に出て月を見ました。

で、ブルームーンってなんだということですが、月に二度満月になる時の二度目の満月をブルームーンと最近では言って、それを見られると幸せになれるという都市伝説があるとか。別に月がブルーに見えるわけじゃあないのか…。

まぁ、昔の人はゆっくり月明かりを眺める機会がたくさんあったんでしょうね。そんなことを思いながら月を観るのは、皆既日食フィーバーより優雅ではありますね。

しかし、iPhoneのカメラではこれが限界だなぁ。
Posted at 2012/09/01 01:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、ふるさと納税が苦手なら産直で買うこともできますよ。https://www.nakatani-nouen.com
何シテル?   08/22 13:05
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 1718 192021 22
23 24 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation