• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

Bike FridayのRuthyさん

Bike FridayのRuthyさん今日はバイクフライデーのアジア地区セールス担当のルーシーさん(写真左のBFジャージ)が来日するということで、曙橋イークルの女店長むっちゃん(写真右のピンクジャージ)主催でのウェルカムポタリングでした。コース設定とガイドはCappuccinoさん。むっちゃん、Cappuccinoさん、おつかれさまでした。

集まったのはポケロケプロのルーシーさん、NWTのおのひろきさん、リカンベントsatRdayのRoyさん、AirFridayのnoriさん、tikitのむっちゃん、ポケロケのCappuccinoさん…とほぼ全タイプ揃うはずでしたが、遠方からのnoriさんは台風を懸念して輪行し易いブロンプトン、むっちゃんはtikitステム破断のリコールを受けて700Cチネリでした。

コースはやはり台風を考えて、10時半過ぎに曙橋を出発して三筋のいせやで天丼を食べ、スカイツリーを観て14時に帰って来る短縮コース。

天丼を食べながらルーシーさんの話を聞きました。長く北海道に住んでいて日本語はもちろん東京の街もよく知っていること、バイクフライデーが初めての自転車でバイクフライデーに出会うまでは言語学の大学教授だったこと、そしてルーシーのスペルはLucyではなくRuthyで本来はRuthであること。

ルーシーさんのポケロケプロ(写真手前)は、私が最初に使っていたセラアナトミカのサドルですが見事に使い込まれ、ステムは最新のクイックホールディング機構付き。サドル下にはサイクルイベント出場時のネームホルダーがぶら下がり、これもカッコよかったなぁ。

そして、彼らは本当にスーツケースに入れて旅してるんですね。私もポケロケを持って、バイクフライデーのあるオレゴンに行ってみたくなりました。

ポタリング終了後、場所を変えてルーシーさんを囲んでのフリーディスカッションをする頃にはポツポツと来始めていました。ぼんてんさんに東京アメッシュという雨雲の動きが5分おきに更新されるサイトを教えてもらい、帰りはそれを見ながら帰ったので、ほとんど濡れずに済みました。ふー。
Posted at 2012/09/30 20:11:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年09月30日 イイね!

備忘録 サイコン電池入替

サイクルコンピュータはCATEYE CC-RD300Wをずっと使っています。最初は時速を見て喜び(ミニベロでも30km/h出るじゃん!)、その後距離を見て喜び(最長160km)。ブルべ熱が高まった時は高度や斜度を知りたいと思った時期もありますが、最近は時刻しか見ていないような気も…。ロングライドをしていないせいですね。

そのサイコンの電池が、明日のBIKE FRIDAYウエルカムポタリングを前に切れたので入れ替えました。前回の電池入替は2011/11/13。およそ3000kmで交換している計算です。毎回オドメーターをきちんと記録してインプットすればいいのでしょうが、すべからくイイカゲンですねー。ざっくりですが、ポケロケに乗り始めて2年と7ヶ月で7000km弱乗った計算です。

20インチ(451)のタイヤ周長は1615mm、とキャットアイのマニュアルにあるので、そのままインプット。→その後SuZさんの情報で、「同じ451でも20x1-1/8は1545mm、20x1-3/8は1615mm」とわかったので、入れ直しました。

明日のポタリング、台風は大丈夫かなぁ。
Posted at 2012/09/30 02:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車パーツ | 日記

プロフィール

「@minnji さん、カンノーリはゴッドファーザーにも出てきたシチリア菓子だとか!」
何シテル?   08/31 22:05
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 1718 192021 22
23 24 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation