湯島で買った味噌漬は2-3日お預けということで、なぜかとんかつを食べようと、カミさんと「とんき」に行って来ました。有名な目黒とんきの駒込店。
オオマエジムショの帰りに合羽橋ユニオンで珈琲のペーパーフィルターを補充し、御徒町ハクセンでカミさんの自転車のフロントライト(USB充電)を購入。
越後妻有でお世話になった峠のテルカズさんにお礼を送ろう(遅ッ!)と浅草今半に行くついでに、今週開店したばかりのオオマエジムショにお邪魔して来ました。場所も浅草今半の裏手辺りで意外とわかりやすい。|
曇りの日は、カングーの整備を カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/13 18:06:14 |
![]() |
|
インテークパイプのパッカン防止⁉️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/13 18:05:46 |
![]() |
|
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/10 14:22:33 |
![]() |
![]() |
ルノー カングー 孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ... |
![]() |
抹茶号 (その他 自転車) メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ... |
![]() |
ポケロケ (その他 自転車) 2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ... |
![]() |
スズキ セルボ 学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ... |