• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

学会とゲイシャと五三焼

学会とゲイシャと五三焼今日は日本マーケティング学会の設立記念大会に参加するために飯田橋へ。夕方から雨が降りそうでしたが、自転車で出かけました。マーケティングについて学ぶことは仕事の一部でもありますが、同時に個人としてこの学会に参加していたいと言う気持ちを確かめるには自転車で出かけることが相応しいと思ったのです。仕事とか肩書とか役割とか、そういうものを超えた自分を確かめることができる時間を持てるというのも自転車の良さだなぁと思うのです。

カンファレンスは続いていましたが、雨が降り出す前に抜けて、久しぶりに千石のBee's Coffeeで珈琲豆を買って帰ることに。いつもの珈琲豆は今朝FAXで凡豆に注文しましたが、それが届く前のツナギです。注文したのは、店長のオススメになっていたマラウィのゲイシャ。マラウィってどこだっけと店長に尋ねると、タンザニアの隣国で、九州と北海道を足した位の小さな国だとか。ゲイシャと言うのは珈琲豆の品種名でパナマ産が有名ですが、まだ試したことが無かったのです。

帰宅して早速淹れてみると、とても芳しいのに嫌味がない独特の味わいが印象的です。ゲイシャは高い豆ですが、たまに飲むのは好いかも知れませんね。一緒に食べたのは五三焼のカステラ。伝統的な製法を復活させたと言われるカステラの一つですが、昨日のコストコ買出しで安く売っているのを見つけて買っておいたものです。卵黄が多いせいなのか、しっとりした食感が美味ですが、カステラはやはりザラメ糖が底に付いた福砂屋が一番かな?
Posted at 2012/11/11 16:46:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 珈琲 | 日記

プロフィール

「ビルと森とユリのコントラスト」
何シテル?   06/25 20:18
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
45678 9 10
11 1213 1415 16 17
1819 2021 22 23 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16
FREEDOM AUTO 3D フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation