• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

コンコールライト 再び

コンコールライト 再び盗られたブルックススイフトの代わりに、以前シミズサイクルで買ったコンコールライトを装着。シートポストはMTBブロディに最初から付いていたリッチーの一本締め。

で、軽く近所を流してみましたが、コンコールはスイフトのように先端部がシェイプされてないので内股が擦れる印象があります。それ以上に坐骨の当たり面が異なることに違和感がありますね。比べて、2年半慣れ親しんだスイフトは一度も尿道を圧迫しなかった逸品だったことがわかりました。うーむ。

サドルセッティングは明日入念にやりましょう。でもMTBのサドルをどうするかと考えれば、やはりポケロケのサドルを考え直した方がいいのか。アップライトツーリング車との使い分けだと、もっと軽くして輪行スペシャルに?ブルックスのゴムサドルも気になるしなぁ。
Posted at 2015/01/17 21:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車パーツ | 日記
2015年01月17日 イイね!

初のサドル盗難!

初のサドル盗難!今日17日は息子のセンター試験日。出掛けに息子の背中に気を注入して見送り、午後のシンポジウムに出席する前に銀座でせり蕎麦を食べ…と、ここ迄は良かったのですが。

内幸町で駐輪場を探すも見つからず、交番で訪ねてもこの辺りには無いねと。排気ガスを出す車の駐車場はあるのに健康な自転車では都心に来るなということか。欧州のように車を都心から締め出せとは言わないけれど、自転車レーンや駐輪場はもっと作ろうよ。ったく、税金返せ。

シンポジウム@富国生命ビルの時間が迫ってきたので、日比谷公園内の図書館脇に10台ほど自転車が停められていたので交ぜてもらいましたが、これが甘かった。自転車を地球ロックしてもサドルをポストごと持って行かれたのであります。ガーン!(駐輪時間は13:45-16:15の2時間半)

噂には聞いていましたが、本当にあるんですね。やだやだ。アーレンキー持った確信犯ですもんね。盗られたのは、ブルックススイフト、日東シートポストS83、JANDDのサドルウエッジ(中に替チューブ、タイヤレバー、パッチ、パーク携帯ツール、替ミッシングリンク、サブリアライト)、気づきベル、大三島のお守り。罰当たれー!

ぐずぐずしてると日が暮れるので、立ち漕ぎで8km走って帰宅。途中MTBに乗った人に「わざとサドルを外したトレーニングですか?」と声をかけられましたが、なわけないっしょ。あなたも気をつけなはれ〜。

明日は今年最初の朝ポタでしたが、辞めておとなしく整備してまーす。
Posted at 2015/01/17 18:57:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年01月17日 イイね!

冬のせり蕎麦

冬のせり蕎麦七草粥を食べなかったので、蕎麦でせりを頂きます。無病息災であります。

ここ銀座泰明庵では頼めばちゃんと根も入れてくれるのが嬉しい。せりの香りに何かを思い出しそうになるのだけれど、もう少しというところで香りに鼻が慣れてしまい、暫くして再び嗅いでは思い出しかけ…を繰り返し。わからず終い。

ともあれ、これだけたっぷり青いものを腹に入れると、インド料理の油が洗い流される気がしますね。
Posted at 2015/01/17 17:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年01月17日 イイね!

冬の雲呑麺

冬の雲呑麺取引先のある方とインド料理をたらふく食べたら、今週は体中の毛穴から臭う気がして、しばらくインド料理はお休みすることにしました。

で、今日の昼はうどんか蕎麦かと胃袋と相談したらば、なぜか雲呑麺という回答を得たので、飯田橋の高はしへ。

この塩味のスープと青葱だけでも満足ですが、中細麺と雲呑がアクセントになり、小宇宙を感じさせる一杯。一口食べる毎に、んあーと声に出したくなります。

因みに雲呑は耳たぶのような形状にギョッとしますが、味は至ってオーソドックス。誰もが等しく思い浮かべるであろう雲呑麺であります。

とすると、次はタンメンかな?
Posted at 2015/01/17 02:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「@ken3ken さん、カニと但馬牛を腹一杯いただきました〜(^^)」
何シテル?   11/21 21:46
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
456789 10
111213141516 17
1819 2021 22 2324
25 2627 28 2930 31

リンク・クリップ

TOYO OPEN COUNTRY A/T III (RWL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 21:36:19
曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation