• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

啓蟄

啓蟄一部では開花し始めた桜ですが、ソメイヨシノ発祥の地、駒込ではまだまだ。

それでも、古木の幹から艶やかな枝や芽が出ているのを見るとワクワクしてきますね。

今週は15年前にバラバラになった部下らに再会する機会がありました。それぞれの相変わらずの美点が懐かしくなったり、逞しくなった面持ちが眩しかったり。みんな当時の私の年齢だから、当たり前か。笑

いっぽう、古木の私にもまだまだできることがあると勇気づけられたのも嬉しい。その古木を大切にしてくれそうな場所へ、今朝書類を郵送しました。ふぅ、これも啓蟄であります。
Posted at 2015/03/14 22:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年03月14日 イイね!

GXR A12 50mmマクロ

GXR A12 50mmマクロ製造終了がアナウンスされてしまったGXRですが、受光素子に最適化されたレンズを埃が入らずに交換できるユニークなシステムはやはり代え難いと思うのです。

ですが、それは交換ユニットを持っていればこそ。そして、28mmの最短撮影距離25cmに何度イラっとしたことか。ならば、50mmマクロを買うしかあるまい。

と言うわけで、昨日届きました。AFだとジコジコするのでマクロ撮影はMFに限りますが、f値2.5でも十分かつ綺麗なボケ。いいぞ〜。久しぶりにフィルムカメラを使っていた頃のゾクゾクする写りですね。GXRと28mm、50mmマクロの2本。デジカメでのお散歩写真はこれでよし、と。

さて、この週末は娘夫婦の引越しの手伝いです。腰に気をつけなきゃ。笑
Posted at 2015/03/14 00:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@ken3ken さん、了解です♪D型がどうなるか?にも因りますね(^^)」
何シテル?   10/06 15:59
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 45 67
89 10 111213 14
15 1617 1819 20 21
22 23 24 25 262728
293031    

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation