• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

X-Pro2にズームレンズを…

愛用するX-Pro2のレンズは、XF35,f2とXF18,f2の2本。

約1年半使っていて、特に孫ツインズの撮影や旅先のスナップにおいて感じるのは、

①2本の使い分け、付け替えが面倒
②寄れないから細部クローズアップしにくい

ということ。

撮影機動性を上げるならば寄れて軽いズームレンズ1本がいいわけですが、XFレンズは単焦点レンズ中心で、ズームレンズはデカくて重い。うーむ。

で、廉価版のXCレンズがあることを思い出しました。XC16-50mm,f3.5-5.6 ⅱ。



最短撮影距離15cm(レンズ前7cm)、最大撮影倍率0.2倍、重量195g。
しかも換算24mmという好きな画角からのスタート。

トレードオフとなる画質低下、プラスチックの鏡胴やマウントは気にならないレベルですが、心残りはXCには絞り環がないこと。

ボディ側で絞り操作するならフジのカメラでなくてもいいことだからと、これまで絞り環にこだわっていましたが、X-Pro2を愛機として活躍させる為のズームレンズならば…。

X-A2のキットレンズだった時はシルバー鏡胴のみだったらしく、故に中古で豊富なシルバーだと新品ブラックよりも1万円ほど安く手に入るらしいけれど、プラスチックのチープ感がX-Pro2とマッチするかなぁ。キッチュな割り切りを誇示したいわけでもないし…。(^_^;)




Posted at 2017/10/31 19:00:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@minnji さん、カンノーリはゴッドファーザーにも出てきたシチリア菓子だとか!」
何シテル?   08/31 22:05
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34567
891011121314
1516 1718192021
22 232425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation