• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2017年11月08日 イイね!

息子の腕時計

実は出張初日の月曜日は息子の誕生日だったので、一緒に居られないお詫びを兼ねて、ファミリーのLINEを使ってプレゼントのリクエストを聞き、腕時計がいいらしいということで、カミさんや娘の意見も取り入れながらネットで注文。

これ全て行きの新幹線の中で完了するのだから便利な世の中ですが、このLINEのやり取りが面白かった。

息:最近気になってるのはコレ。(写真貼付)

私:へー、文字盤やケースなど何種類かあるみたいだけど?

息:白文字盤が可愛いな

私:ベルトは茶?黒? ケースはゴールド?シルバー?

息:ベルトは茶色がいいけど面接には黒がいいの?ケースはどっちでもいいや

私:ベルトは変えられるけどケースは変えられないから、よく着る服に合わせるか、着けてしっくりくる色がいいよ。針やインデックスの色もケースに合わせて変えてあるし。

息:あれ?ケースってフチのこと?

娘:ケースって箱のことと思ってたでしょ。実は私も〜(^_^;)

妻:フチって言ってくれないとわからないよねー(^-^)

息:だよね〜。通の人は箱にもこだわるのかと思った(^_^;)

私:んなアホな。ムーブメントを収める箱だからケースなの。で、どっち?

息:ゴールドの方が好きだけど、ギラギラして見える?

妻:マットなゴールドだから大丈夫よ。

娘:ベルトも茶の方がいいって言ってたから、ゴールドの方がしっくりくるんじゃない?

息:じゃ、それで。


で、誕生日の翌日に「届いたよ、ありがとう」と送られてきた写真がコレ。





来年の就活にも使えると息子が選んだのは、lilienthal berlinという新興のドイツメーカー。三針式のシンプルな機械式時計、ステンレスケース。

嫌味のないシンプルなデザインでリーズナブルな価格。
下手に機械式時計の歴史や技術を知っている私のアンテナには引っかからないモノを、あっさりチョイスできる濁りない眼が羨ましかったりします。(^_^;)
Posted at 2017/11/08 11:45:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2017年11月08日 イイね!

大阪うどんと浪速寿司

月曜日から珍しく二泊となった大阪出張。

しかも本町と言う馴染みのない場所での宿泊。初日の夜はカレーを食べたダメージがあったから、昨晩はお腹に優しい大阪うどんを食べられないかと辺りを探してみました。

高速の下をすべてテナントビルにするとは大胆ですね。



見つけたのは製麺所がやってるうどん屋で、おでんや手羽先なども出して一杯飲み屋としても使えるようにしてあるみたい。



飲まない私はうどんだけでいいのだけど、せっかくだから秋の天ぷらうどんにしてみました。



秋刀魚、舞茸、椎茸、えのき茸に、更にゲソを追加。ちょっと多過ぎた。(^_^;)



真面目に作った麺と出汁は良いクオリティ。讃岐とも武蔵野とも博多とも違う、大阪うどん。麺の硬さも出汁の濃さも、讃岐と博多の中間くらいかな?


今朝は大阪から三島へ向かう為に、珍しくこだまのグリーン車に乗りました。
3時間も乗るとやはりグリーン車のたっぷりしたシートはありがたいし、車内誌を読めるのもいいですね。

車内で食べるブランチとして買ったのは、浪速寿司。柿の葉寿司に代えて最近食べているのですが、これがなかなか美味いのです。



煮穴子、昆布&椎茸、焼き鯖、鯛の4種が二個ずつ。写真は一列食べた後。(^_^;)

こういうものを食べると、自分の舌はやはり西日本育ちなんだなぁと思うのでした。
Posted at 2017/11/08 11:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「前のブログに追記しましたが、耳鼻咽喉科で診てもらい、どうやらコロナだったらしいことが判明。道理で抗生物質が効かなかったわけだ…」
何シテル?   07/25 21:46
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567 89 1011
12 1314 15 16 1718
19 20 21222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16
FREEDOM AUTO 3D フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation