• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

志摩・的矢湾の朝陽

現地の人も「元旦のようだった」と言う、11月12日の日の出。













朝の陽光を浴びながらのヨガは格別でした。
Posted at 2017/11/13 23:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Destination | 日記
2017年11月13日 イイね!

伊勢志摩へ

昨年同時期の熊野旅行に続き、今年は伊勢志摩へ、カミさんの妹夫婦と一緒に行って来ました。パワースポットでヨガレッスンを受けるチャリティツアーの第2弾。

今回は初めてのレール&レンタカーで、名古屋の駅レンタカーを往復500km利用。
いつものカングーならもっと疲れずに運転できたかなと思うとちょっと残念だけど、そのおかげで帰りの新幹線車中でブログを書けるから、まぁいいか。


初日土曜日は亀山市の関宿と言う宿場町に立ち寄りました。
東海道五拾三次で唯一往時の街並みを遺しており、思いの外散策し甲斐がありました。八千歩。
名物のおこわが美味かったなぁ。












2日目日曜日は天の岩戸、二見ヶ浦、松尾観音寺、外宮、月讀宮、猿田彦神社と精力的に回りました。一万九千歩。

















意外に面白かったのは、外宮へ行く途中で立ち寄った河崎の街並み。
蘇民将来伝説もあり、屋根瓦の隅蓋の意匠が各戸で異なるのもユニーク。
喫茶店では、あの伊勢志摩サミットで供された珈琲店(なかむら珈房)の珈琲やトースト(とんちん)、牛乳(山村牛乳)など、地元で愛されているものが美味かった。












最終日の月曜日は、英虞湾を臨む横山展望台、内宮の別宮である伊雑宮、そして内宮。一万五千歩。
最後はお約束のおかげ横丁で、赤福と伊勢うどん。豚捨のコロッケも美味。
















来年は何処に行くのか。
個人的には琵琶湖湖畔の石垣巡りをしたい気分。
Posted at 2017/11/13 21:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Destination | 日記

プロフィール

「@ペンギン☆彡 さんに耳鼻咽喉科での治療について教えてもらったおかげです(^^)」
何シテル?   07/26 08:26
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567 89 1011
12 1314 15 16 1718
19 20 21222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16
FREEDOM AUTO 3D フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation