• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2018年11月17日 イイね!

映画「いろとりどりの親子」

NHKで紹介していたドキュメンタリー映画を、初日の本日、新宿武蔵野館で見てきました。




原題はFar from the tree.

原作者のアンドリュー・ソロモン氏は、自身がゲイであることに気づき、それを受け入れようとする親の姿に触発されて、「親と違う子どもたち(原題の意)」を抱える300組の親子を調査したコロンビア大学の臨床心理学教授。

映画では、そのうちゲイ、自閉症、ダウン症、低身長症など6組の親子が取り上げられ、人と異なることを障がいや病気として治そうとする人や、欠陥を個性として愛しむ人などが登場します。

そもそも幼少期には、自身や子どもがどのような障がいや欠陥(個性)を持っているかもわからず、ただ他とは違うことに狼狽えたり苛立ったり。

また、自己肯定できない子どもも、子どもの個性を認めることができない親も、自分を責めてしまう。

自分と親の期待との違い、自分と社会の常識との違いを認識する中で、自己や個性を肯定できるようになるまでの試行錯誤や葛藤は、鈍感な凡人である私の想像を絶するものでありました。

ただ、見終わった後の気分は、ドキュメンタリー映画にありがちな陰鬱なものは一切なく、むしろ自身の偏狭な視野が解放されるような爽やかなものでした。

だから数年ぶりにプログラムを買ったほど。オススメです。
Posted at 2018/11/17 22:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
4 56789 10
111213 141516 17
18192021 22 23 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation