• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2019年06月28日 イイね!

X-E3をサブカメラに

X-Pro2のサブカメラに選んだのは、同じレンジファインダー型のX-E3。

操作性だけでなくセンサーや画像エンジンも同じだから出てくる絵も同じ、フィルムシミュレーションも同じ、バッテリーも共用という安心感。

端的に言えば、X-Pro2から光学ファインダーと防塵防滴仕様を外したのがX-E3で、レンズ交換式Xシリーズで最小・最軽量。

細かいところでは、十字キーをやめてタッチパネルにするなど、X-Pro2よりも更にミニマルに。それでいて、カミさんが使う時はオートに切り替えも可能。


X-E3にはまだメモリを入れてないので、まずはX-Pro2によるX-E3の姿を。

X-E3にXF18mmを付けた姿。
これはミニマリストを気取ったスナップシューターのスタイル。






X-E3にXC16-50mmを付けた姿。
これはカミさんが使う時や仕事で使うスタイル。







どちらのレンズもしっくりきますね。

掌にすっぽり収まる軽量ボディなので、グリップ無しでも大丈夫そう。ストラップはX-Pro2に使っていた丸紐。


追記:X-E3で撮ったX-Pro2の姿。




iPhoneでメイン・サブの両者を撮ってみると…







スマホと殆ど変わらない縦横サイズで、X-Pro2と同じ操作性、同じ絵というのは凄いですね。メーカーの売り文句「ミニマリズム」には説得力があります。

たしかにこのサイズ、重量(337g、X-Pro2は495g)なら毎日持ち歩けちゃうし、自転車の時はもちろん此方になるから、サブと言いながらメインを食っちゃうスーパーサブ。(^^)


いずれにせよ、単焦点二本でもズーム二本でも、はたまた単焦点とズームの組み合わせでも、二台あるとレンズの活躍頻度が上がるのは嬉しいな。


※このX-E3は、買って半年ほとんど使われてない中古を某フリマアプリで見つけ、新品のほぼ半値(5.2諭吉)で頂きました。
Posted at 2019/06/28 06:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
234 567 8
91011 12131415
161718192021 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33
インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation