• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2020年08月16日 イイね!

マジックアワーと流れ星

この記事は、星に願いを。について書いています。

takepom3さんがペルセウス座流星群をスマホで撮影したと聞き、このところ星空撮影に興味が湧いてきました。

12-13日を極大に20日くらいまでは観察出来るようですが天候には抗えず、雲が多ければ星は観られないし、光害の少ない場所でないと星の光が負けてしまいます。


逆にマジックアワーなどは思わぬ景色を拝めることがありますが、これも、タイミングやロケーション、機材が伴わないとその瞬間のエモーションは写りませんね。




で、ペルセウス座流星群の撮影について、超広角レンズをプレゼントした息子に紹介したところ、昨日三浦海岸に出かけた際にチャレンジしてみたとのこと。

初めての星空撮影を1時間ほど試行錯誤したので肉眼ではほとんど気がつかなかったようですが、あとから見て流れ星が確認できた2枚の一つ。



カメラはオリンパスOM-D E-M10 Ⅲ、レンズはLAOWA9mm。フォーカスはマニュアル無限遠、開放F2.8、バルブ20秒、ホワイトバランスは電球。

本人は動いてブレていますが、流れ星は下の方にきれいに写ってますね。たまたま開いたシャッターの間に流れ星が流れる確率に賭けるわけだから、初めてにしては上出来では?

※あとから光害マップで確認したら、三浦半島の南端は関東では最も光害が少ないみたいですね。(LPMアプリ)


息子が星空撮影している頃、こちとらは毎年恒例の娘とカミさんの誕生日記念のステーキディナーに、ようやく4ヵ月遅れでありつきました。





私はいつもの和牛120g。
あれ?手ブレですね。


手ブレと言えば、星空撮影には三脚が必須。
ところが、30年前に買ったマンフロットの三脚が見つからない。ちゃんと三脚を使うような撮影を全くしなくなったので、今あるのはポケット三脚だけ。




アウトドア用品をカングーに常備するのと同じように、コンパクトな三脚も買い直して常備するかな?
Posted at 2020/08/16 13:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 3456 7 8
91011 1213 1415
161718192021 22
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16
FREEDOM AUTO 3D フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation