• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

おさんぽ道② 千住あたり

日曜は、久しぶりに抹茶号で、散歩ならぬ散輪してみました。


目当ては、FBコミュニティ「東京にある福岡のお店に行こう」で知った博多ラーメンの店。

北千住駅前の狭い路地裏にありました


濱田屋さん


かた麺680円は替玉無料


食後の珈琲野点場所を探して渡った大踏切は、常磐線4本と東武伊勢崎線4本


千住汐入大橋のたもと


汐入公園も災害時を想定


大きな遊具はツインズが喜びそう


邪魔にならない場所で野点道具を広げて


蟹取りする子どもたちを見ながら一服


JR貨物の隅田川駅


はたらくクルマを見るとグッと来ます


お化け地蔵と常夜灯


大好きな素戔嗚神社


taboomさんがこの笠を被ったのは何年前だったか?


瑞光石と富士塚


七五三用に碁盤の儀



はい、これでぐるっと20kmくらい。

次の週末は雨かなぁ?

Posted at 2020/10/04 18:34:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 眺め | 日記
2020年10月04日 イイね!

おさんぽ道① 駒込あたり

暑くも寒くもない、散歩やサイクリングにはうってつけの季節になりましたね。台風が来ないうちに外遊びしないともったいない。


土曜は、カミさんの毎朝の散歩コースを一緒に歩いてみました。


たまに見に行く、しもふり商店街


古河庭園に隣接する児童公園


大好きな無量寺


野良猫じゃなく寺の猫


猫の気持ちになれる小径


建て替え中の中学校


建て替えると遺跡も発掘される


曲がった坂道には何故か反応してしまう


朝顔に包まれた民家


風情ある立木


谷戸に流れていた谷田川は暗渠に


西ヶ原みんなの公園は東京外大跡地


東京外大の前は火薬製造所


のびのびした広場


福祉施設もあるからエレベーター付き


災害時には竈門になるベンチ


この季節の香り


新しい道路は生きているうちに見られる?


染井霊園


天然温泉SAKURA


大正年代っぽい集合住宅


70年代っぽい集合住宅


絶メシ候補なので定期パトロール


いつかは履いてみたい登山靴の老舗ゴロー



はい、これでぐるっと1万歩。
Posted at 2020/10/04 17:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 眺め | 日記

プロフィール

「@ペンギン☆彡 さんに耳鼻咽喉科での治療について教えてもらったおかげです(^^)」
何シテル?   07/26 08:26
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
456 789 10
111213 141516 17
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16
FREEDOM AUTO 3D フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation