• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

せいろうとハロハロ

4連休最終日は蕎麦でもたぐるかと、浅草へ。


蕎麦も店の佇まいも、いま一番好きな弁天




私はカラッと揚がった野菜天せいろう




カミさんは生姜と葱が美味い冷やし豚南




あー、うまかったと見上げると、真夏の空




ミニストップを見つけたカミさんから停止命令




夏は近くにミニストップが欲しい、らしい(^^)




目当てはハロハロ(これは白桃)




今日は少し風があるので、日陰の車内で窓全開してハロハロ食べてると気持ちよかったです。


根津のパン屋で食パン買って帰りました〜。







今日のカメラはPro2+Pergear25で、フィルムシミュレーションはアクロス(風景)とクラシッククローム(食べ物)のJPEG撮って出し。

このレンズはフォーカスリングが少し重ためだけど、逆光に弱いこと以外には癖がないので、特にモノクロは正しく撮影している感覚になるのが良いですね。

逆に、食べ物をカラーで撮っても、ちっとも映えないのでご注意を。(^^)





Posted at 2021/07/25 17:43:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2021年07月25日 イイね!

向日葵と鰻

孫ツインズが佐倉に向日葵を観に行くというので、アッシーと財布係として参加。(^^)

カメラは、いつものE3+XCズームを禁じ手にし、H1+XF23mm,F1.4の一本勝負。フィルムシミュレーションは開発者が夏にオススメするASTIA。


佐倉ふるさと広場




何故か猿まわしもやってました




盛りを過ぎた向日葵は、4本100円で刈れます




照りつける太陽にアイスクリームはすぐに溶け




近くの温泉を探して汗を流し




早めの夕飯は、成田山新勝寺辺りの鰻屋へ




30分の順番待ちの間にお参りに




さすがに立派ですね




鰻屋さんは18時まで営業のこちら




店頭でひたすら捌き続けて見せる2人




上うな重で3,000円台ならばリーズナブル




この4連休は、いきなりの猛暑とオリンピックで部屋に閉じこもっていたので、ちょっとした気晴らしになりました。





写真は猿まわしのみクロップしましたが、換算35mmの使い勝手の良さはズームに迫るものがあるなと実感。

Pro2と一緒に買ったXF35mm,F2(換算52mm)だと自分には狭過ぎると感じていたので、さっさと換算35mmに切り替えればよかったな。

逆に換算80mmクラス(XF56mm,F1.2)を追加すると、ポートレートなんかはやり易そう。


それと、今日みたいに明暗がキツい場所での子どもスナップだと、スポット測光が使いにくいことも実感。

シャッターチャンスと露出決定と足フレーミングのうち、ズームに慣れたカラダでは足フレーミングに気を取られてしまうから、露出は中央重点かマルチにして気を使わない方がいいな、と。


追記。
H1はネックストラップに掛けっぱなしだと後半肩が凝って来ました。やはり、ハンドストラップに付け替えられるようにしようっと。
Posted at 2021/07/25 13:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Destination | 日記

プロフィール

「前のブログに追記しましたが、耳鼻咽喉科で診てもらい、どうやらコロナだったらしいことが判明。道理で抗生物質が効かなかったわけだ…」
何シテル?   07/25 21:46
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 2 3
45678910
11 12 1314151617
18192021 222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16
FREEDOM AUTO 3D フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation