• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2021年07月30日 イイね!

北軽井沢で早めの夏休み

仕事はもちろんのこと、ワクチン接種やらオリンピック観戦やらもほっぽらかして、孫ツインズと一緒に北軽井沢のキャンプ場で夏休み。


関越道を走ると空の広さだけで感動します(カミさんのiPhoneで撮ってもらいました)




まずは、追分のギャラリーで野田耕平くんの絵画を10年越しに購入








旧軽銀座でツインズを待ちながら、夕飯のローストチキンを買い出し










ツインズとはトリックアート館でウェルカム








いざ、北軽井沢のスイートグラスへ、今回もロッジなので手ぶら








翌朝は雨が降る前に草津のチャツボミゴケ公園へ、強酸性水でも育つ珍しい苔








続いて中之条町に向かう途中、たまたま通りかかった品木ダムは、白根山の強酸性の川を中和するダムだとか








チャツボミゴケ公園辺りで採れる褐鉄鉱を運ぶ為の太子線の旧太子駅(おおし)








高野長英の隠れ里だったという六合(くに)の赤岩重伝建地区(国の重要伝統的建造物群保存地区)は、養蚕農家の美しい村










雷鳴と突然の豪雨に慌てて草津へ避難して、ひとっ風呂








最終日は朝5時に目覚めて朝靄の場内を散歩、やっと浅間山も顔を見せてくれました(この4枚だけレンズはTouit12mm)










大好きな岩原(いわっぱら)のピッツェリアの軽井沢店があると知りランチ、此処のクアトロフォルマージュとカルボナーラは格別






ツインズには、いい夏休みになったかな〜?



個人的には、中之条町の魅力を知る機会になったので、引き続き通ってみたくなりました。

https://worldheritage.pref.gunma.jp/JH/sbt/kb002/


赤岩地区で撮影中の私(カミさんiPhone)







今回のカメラはH1、レンズはXF23mm,F1.4。だんだん眼と手が馴染んできました。

シングルバーナーに風防付けたところも撮ってみましたが、ブツ撮りもイケますね。ボケも柔らかくて気に入ってます。



Posted at 2021/07/30 20:28:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | Destination | 日記

プロフィール

「@福田屋 さん、此方は予約制なんですよね?入りにくいですか?」
何シテル?   09/04 16:12
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 2 3
45678910
11 12 1314151617
18192021 222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation