• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2023年01月21日 イイね!

夜の神田須田町デート

昨晩から預かっていた孫ツインズを送り届けた帰り。
夕飯には早いけど神田須田町の甘味処でお雑煮&揚げまんじゅうはどうかな?と、カミさんと覗いてみました。

この一帯は社内結婚の私らが結婚前からデートに使っていましたが、娘も小さい頃から連れてきていたので、娘夫婦は最近デートでこの甘味処、竹むらに来たと聞いて思い出したのでした。習慣は受け継がれる?(^^)

※娘や息子を連れてきた頃は、松榮亭から竹むらへがお決まりでしたが、松榮亭は代替わりが上手くいってないのが残念。



が、18時前というのに既に行列でびっくり。
変わらぬ佇まいで人気なのは嬉しいけど、コロナの影響もあるのかしら?


寒空で並ぶのは嫌だったので、ならば喫茶ショパンでトーストでもと思ったら、こちらも満席。えー!




が、向かいの藪そばは席が空いていそうだったので、ン十年ぶりに入店。藪そばは火事になる前から足が遠のいています。



鴨南蛮と卵とじ蕎麦。





女将さんの注文を読み上げる声明は懐かしく、他の客はつまみと酒でゆったりしているのですが、やはり下戸の私らはまつやの方が落ち着きますね。



実は蕎麦もつゆもまつやの方が好みなのですが、今日は既に行列だったのでね。(^^)


藪そばを出て、竹むらを再び覗いたら今度はすんなり入れました。



田舎ぜんざい(つぶあん)をいただきましたが、そうそう、このさくら茶と紫蘇の実が口がさっぱりしていいんですよねー。




竹むらも含めて神田須田町一帯には江戸時代からの建物も残っていて、東京で好きな町の一つです。





近くの鳥鍋屋は新人時代の忘年会で来たことがありますが、あんこう鍋屋もいつか行ってみたいものです。






名物の揚げまんじゅうはお土産にして、mAAchを通って帰りましたとさ。






Posted at 2023/01/21 21:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 眺め | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、ふるさと納税が苦手なら産直で買うこともできますよ。https://www.nakatani-nouen.com
何シテル?   08/22 13:05
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234 56 7
89 1011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation