• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2023年08月16日 イイね!

ソフトバンクAirにスイッチ?

カミさんが横断歩道を渡る時にスマホ(iPhone11)を落としたらしく、気づいて戻った時にはクルマに踏まれたあと。トホホ。



保護ガラスは割れてないのにタッチパネルは割れるという本末転倒な結果で、操作不能。

ショップに相談したら、前モデルiPhone13への買い替えならば今よりも月額利用料が安くなるというので従いました。


その新端末の準備中に、他の店員からWi-Fiについての紹介をさせて欲しいとの申し出があり、それがソフトバンクAir。



住所にもよるものの、下り最大962Mbpsの速度が出て、固定回線の利用料金が不要になり、電話端子の場所に依存せずに設置可能(現在はNTT光経由のWi-Fiだが、ソフトバンクAirは携帯回線経由のWi-Fiゆえ)という。


5月にWi-Fiルーターを買ったばかりなのがもったいない気もしますが、まずは実際にどのくらいの速度が出るかを試してみることに。




現在の速度は



ソフトバンクAirの速度は



上りの速度が逆転する理屈がわかりませんが、下りは2倍以上の速度になるようです。(Airの最大速度でないのは、現住所の4G/5G基地局環境のせい?)


固定電話番号を無くしたことがないのでドキドキしますが、すでに電話兼FAX機は外してありこの先使うこともないだろうし、マンションのネット回線自体(最大100Mbps)をアップデートするには時間がかかりそうだから、スイッチした方がいいのかな?
Posted at 2023/08/16 22:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年08月16日 イイね!

マウイ島の思い出

この盆休みは台風7号による土砂災害のニュースから目が離せない状況ですが、マウイ島のラハイナでは山火事とのニュース。

ラハイナって街だったはずなのに山火事?とグーグルマップで見ると、確かに山が迫っている街でしたね。




マウイ島はハワイで2番目に大きい島(香川県くらいの大きさ)ですが、会社員になって初めての海外出張先として訪れたことがあります。
日本の会社と米国の会社の合同調査の報告会だから真ん中でやろうと。1989年だからバブル経済のピークでしたね。(^^)


思い出①

報告会はカアナパリのホテルの会議室でしたが、前夜のリハーサル中にレポートのミスを見つけ国際電話を繋ぎっぱなしにして何とか修正。

ホッとしてラハイナのレストランで夕飯にしましたが、そこで食べた生牡蠣に当たり、ホテルの部屋で悶え苦しみ一睡も出来なくなるという大失態。

翌朝げっそりして会議室に入ると、米国人から「此処はハワイだよ、なんでネクタイしてんの?」と笑われながらも、日米の国民性の違いにも言及した調査結果にはお褒めの言葉をいただきました。

報告会が終わると短パンTシャツに着替え、ヘリコプター遊覧ツアーへ。「地獄の黙示録」のBGMを聴きながら地球とは思えないほど長い渓谷を辿り、終点の滝では丸い虹を見たのが忘れられません。


思い出②

この出張は「英語力は中2レベル」と自称する先輩と一緒でしたが、入国時のパスポートチェックで「さっきのがお前のボスか?あいつと一緒ならお前は大変だな」と言われたほど。(^^)

帰国時にオアフに戻って土産物を見ていた時のこと(土産物屋のおばさんから天皇陛下ご崩御のお悔やみがありました)。先輩が「これはマウイで買ったね」とニコニコしていたら、店員に「買いますか?」と尋ねられ、首を横に振りながら「we buy! we buy!」と連呼。中2なら過去形は習ってたんじゃないかなぁ。(^^)


思い出③

夕食後に街を歩きながら、下戸の私に気遣った先輩が「俺は飲みに行くけど、映画好きだったら観ていけば?『ミシシッピ生まれ』」と指さす方角を見たら、『mississippi burning』の看板が。(^^)


土産物屋で買ったものは今でも玄関に飾り、先輩とも会うたびにこの出張の思い出話に花が咲きますが、マウイ島の皆さんには復興をお祈りしてます。



Posted at 2023/08/16 16:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@福田屋 さん、此方は予約制なんですよね?入りにくいですか?」
何シテル?   09/04 16:12
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   12345
67 8910 1112
13 1415 16171819
20212223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation