• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

睦沢町を探訪してみた

三連休の土日は某大学院でのゲスト講師の仕事で潰れてしまったので、最終日の今日は久しぶりに睦沢町のカフェでランチを食べたい!と出かけました。

行きのアクアラインは空いていたので、市原鶴舞ICまではあっという間。


睦沢町に入ると好きな風景が広がります。




見えてきたカフェsou


店内からの眺め


煮込みハンバーグ


チキンカレー


バスクチーズケーキ(一口食べた後w)


ダッチベビー(パンケーキ)


甘酒しょうがラテとはちみつ発酵ラッシー


毎日此処で暮らせたらなぁ(^^)



さて、カフェにあった睦沢町マップを頼りに探訪してみましょう。




八坂神社の「波の伊八」の彫り物



上総十二社発祥の鵜羽神社



諏訪神社


神社裏の瞳のトンネル


神社の大楠



初めて訪れた妙楽寺は裏山をふるさとの森として開放しており、住職の住まいもきれいに手入れされていて、清々しい気持ちになりました。




















道の駅むつざわでは前回は温泉に入りましたが、今回ははちみつを買うだけ。烏山椒の蜂蜜。




前回はスルーしてしまった能満寺古墳へ。4世紀頃の前方後円墳。









カミさんは膝が痛いと言いながらもやっぱり登ってしまった(^^)


隣の能満寺には一足早い桜が咲いていました。






前回見た油殿古墳は遠くから見るだけ。古墳上の樹木は刈られ、お饅頭みたい。



睦沢町は平らな土地に古墳と雑木林と田んぼが同居していて、食べものも生き物も生き生きして見えますね。


おまけ)

農産物直売所のヤギさん(^^)





Posted at 2024/02/12 21:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Destination | 日記

プロフィール

「@ペンギン☆彡 さんに耳鼻咽喉科での治療について教えてもらったおかげです(^^)」
何シテル?   07/26 08:26
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
4 5 678910
11 121314151617
18 1920212223 24
2526272829  

リンク・クリップ

インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16
FREEDOM AUTO 3D フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation