• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

椿を撮りに行ったらルリビタキ

先日は望遠ズームを忘れてカワセミを上手く撮れなかったので、今日は換算640mmになるXF70-300F4と×1.4テレコンバーター、更に椿用にTouit50F2.8を持って小石川植物園へ。




まずカワセミがいた場所へ向かうと、野鳥撮影愛好家たちが群れていて、どうやらルリビタキ待ち。

暫くして撮れた、初ルリビタキ!



トリミングしてもこの大きさで、警戒心が強い野鳥なんですね。まぁ今日はこれでヨシとしましょう。


次に惹かれたのはサンシュユ。









小さな蕾にAFが合わずMFに替えるものの、なかなか…。


で、目当ての椿ですが、かなり落ち始めましたね。

















酒列磯先神社の椿は3月だったけど、今年は早いのかな?

この椿園の真ん中には立派なケヤキがあり、幹にもたれかかって木漏れ日を観るだけでも癒されます。






カミさんの仕事帰りの時間に合わせて帰宅し、博多うどん。



食後は浅草・徳太郎のきんつばと栗蒸し羊羹。



この栗蒸し羊羹はいままでで一番美味いかも♪


その後、六義園でマクロレンズのAF/MFを復習。













X-H1の使い勝手は気に入ってますが、AFは野鳥の動きにはついていけないし、接写時に迷うのが玉に瑕。そろそろ見直すかなぁ?









Posted at 2024/02/24 21:29:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野鳥 | 日記

プロフィール

「@minnji さん、カンノーリはゴッドファーザーにも出てきたシチリア菓子だとか!」
何シテル?   08/31 22:05
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
4 5 678910
11 121314151617
18 1920212223 24
2526272829  

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation